広告・プロモーション等を含みます。

最適なカードローンを診断する

最適なカードローンを診断する

今すぐ借りたい?

審査に不安がある?

少額だけ借りたい?

周囲にバレるのが不安?

あなたにおすすめのカードローン

プロミスの2ch(5ch)での口コミや評判は?審査が甘いのは本当?

SMBCコンシューマーファイナンスのプロミスは、大手消費者金融カードローンで知名度も実績も高く、申し込みを検討している方も多い人気のカードローンです。

 

 

30日間の無利息期間がある、審査の時間が早いなどお得に借りられるというのも人気の理由のひとつですね。

 

 

そんなプロミスですが、2ch(ちゃんねる)、5ch(ちゃんねる)上では『審査が甘い!』という口コミ、評判があるようです。

 

 

申込みをする前は、自分が本当に借入れできるか審査が不安な方も多いと思います。何かを購入するときは2ch、5chの口コミをみてからという方もいますが、プロミスの実際の審査はどうなのでしょうか?

 

 

カードローン、キャッシングにおいても、各社のスレッドが2ch(現5ch)にあって、実際に申し込みをして審査に落ちた人、通った人の様々な意見の書き込みが見られます。当然、ネット上の匿名の書き込みになりますので、すべてが真実とは限りませんが、それでも初めてカードローン、キャッシングに申し込む人にとっては貴重な投稿と言えます。

 

 

本記事では、プロミスの2chでの口コミ、評判について真相に迫っていきたいと思います。

 

プロミスの審査時間は最短3分となりました。2024年1月にデジタル審査が導入され、業界最速の審査時間の大幅短縮を実現しています。

 

\プロミスの申込みはコチラ/

・初回利用日から30日間の無利息期間あり!
・土日も申込みから借入れまで可能!
・最短3分融資!

 

 

<本記事をご覧になってほしい方>

・プロミスの商品概要を知りたい
・プロミスの評判、口コミを知りたい
・プロミスの申込みを検討している
・プロミスの審査の難易度を知りたい

 

プロミスの商品概要について

口コミや評判について紹介する前に、まずはプロミスの商品概要について知っておきましょう。金利や利用限度額は下記の通りとなります。

 

<プロミスの商品概要>

融資額 500万円まで
借入利率 4.5%~17.8%(実質年率)
申込み対象者

年齢18歳以上、74歳以下の本人に安定した収入のある方
主婦、学生の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合申込み可能
※年金収入のみの方は申込み不可
※申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類の提出が必須
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込み不可

資金使途 生計費に限ります。(ただし、個人事業主の方は、生計費に加え、事業費への利用も可能)
担保・保証人 不要

 

 

申込み対象者の欄にあるように、プロミスは主婦、学生でも、パートやアルバイトで安定した収入がある場合は申込みが可能です。給料が低いから審査に通らないかも、と不安に思っている方は心配不要です。

 

 

当然、審査がありますので、申し込みすれば誰しもが借りられるわけではありませんが、年収のハードルが必ずしも高くないことは希望が持てますね。

 

 

上記の申込み対象者に該当するなら、積極的に申し込みをしてみましょう。

 

\プロミスの申込みはコチラ/

・初回利用日から30日間の無利息期間あり!
・土日も申込みから借入れまで可能!
・最短3分融資!

 

この記事を読んでいる方にはコチラの記事も人気です。

 

■プロミスの無利息期間はお得
プロミスの無利息期間は「初回借入の翌日から」スタートし30日間となっています。この点は、他の無利息期間があるカードローンに比べて有利となっています。同じく大手消費者金融カードローンのアコムやアイフルは、契約日翌日から30日間ですので、借入をしなくても日数が減算してしまうのです。そのため、プロミスの無利息期間のルールはよりメリットがある無利息期間となっています。

 

レディースローンの「プロミスレディース」もある

プロミスには女性向けの「プロミスレディース」もあります。金利や利用限度額、無利息期間などの商品内容は通常のプロミスと同じです。

 

 

では何が違うのか疑問に思うかもしれませんが、次の違いがあります。

 

・女性専用ダイヤルがあること

 

極端には上記の違いだけですが、男性には話しづらいことも同姓ならば相談しやすいというメリットが挙げられます。女性のカードローンに対するイメージは、どうしても「恐い」となりがちです。そんな不安を少しでも和らげるために女性専用ダイヤルが完備されているプロミスレディースが用意されています。

 

\申込みはコチラ/

プロミスレディース

 

■プロミスレディースはこんな方向け
①レディースローンで借りたい
②男性ではなく女性に相談したい
③パート主婦、学生の方
④職場への在籍確認をしたい
⑤スマホですぐに借りたい

 

SMBCコンシューマーファイナンスの営業収益は消費者金融業界で№1

プロミスを取り扱っているのは、SMBCコンシューマーファイナンスですが、消費者金融業界での営業収益ランキングは以下の通りとなっています。

 

順位 社名 営業収益
1位 SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) 2689億円
2位 アコム 2622億円
3位 アイフル 1321億円

 

2位のアコムに60億円以上の差をつける堂々の1位となっています。このランキングからも、プロミスは利用者数が多く人気があるカードローンとわかりますし、実績、安心感ともに抜群と言えるでしょう。

 

プロミスの2ch、5chを中心とした口コミ、評判のまとめ

では、プロミスの2chを中心とした実際の口コミをいくつか見てみましょう。実際に利用した方の口コミが投稿されているので、非常に参考となります。申込みを検討している方はぜひ参考にしてください。以下が抜粋した口コミです。

 

 

「審査は甘いと思います。カードローン3社目だけど審査に通った」

 

「他社クレジットカードは通らなかったのになぜ?」

 

「銀行カードローンは通らなかったけどプロミスは審査に通った」

(引用:5ch)

 

このような口コミがたくさんありました。もちろんネット上の情報なので真偽は自身で判断しなければなりません。ただ、プロミスのスレが立つほどなので、たくさんの方が気にしている利用者数の多い人気のカードローンと言えるでしょう。

 

\プロミスの申込みはコチラ/

・初回利用日から30日間の無利息期間あり!
・土日も申込みから借入れまで可能!
・最短3分融資!

 

知恵袋でのプロミスの口コミや評判

次に、Yahoo!知恵袋(みんなの知恵共有サービス)でのプロミスの質問や回答をみてみましょう。

 

親が亡くなり、急遽お金が必要になったのでアイフルに申し込んだら否決でプロミスとアコムは審査通りました。アイフルが1番審査厳しいのでしょうか?

→【アンサー】どうでしょうか、申込みの順番などもありますしね、、

 

プロミスでお金を借りたいと思っているんですけど、プロミスは安全ですかね?初めてだから心配で…

→【アンサー】「プロミス」は、SMBCグループであるSMBCコンシューマーファイナンスが展開するカードローンで、毎月 確実に返済している限り、何の心配も不要です。

 

 

プロミスでお金をちょっとだけ借りたいんですけど、会社にバレたりしますか??

→【アンサー】バレませんが、返済が滞り自己破産などしたらバレます。

 

※Yahoo!知恵袋から引用

 

 

質問の多くが、プロミスの審査は他社に比べて厳しいのか、甘いのかというかという質問でした。やはり審査の基準が一番気になるようですね。

 

審査が甘いカードローンは存在しない!

2ch上では審査が甘いと評判なようですが、残念ながら審査が甘いというカードローンはありません。

 

 

カードローンは厳格に審査が行われており、スコアリングシステムで融資可能かどうか審査されています。

 

 

特に、大手であるプロミスでは日々申し込まれてくる大量の案件をシステマチックに審査していると考えられます。

 

 

各社によって審査の内容に違いはありますので、「〇〇銀行のカードローンの審査には落ちたけど、▲▲銀行の審査には通った」ということは実際にありえます。

 

 

ただし、過去に金融事故を起こしたり、借入れ額のバランスが既に限界だという場合は、個人信用情報にも記載されていますので、まず審査には通らないでしょう。

 

 

大切なのは「返済能力があるかどうか」です。パート、アルバイトでも、年収が100万円程度であっても、返済できる能力があれば審査には通りますので申込みしてみる価値はあるでしょう。

 

 

他社の審査に通らなかったのに、プロミスでは借りられたから「甘い」と言われている?

他社のカードローンの審査に落ちてしまったけど、プロミスへ申し込んだら審査に通ったという事例もあります。この事実から審査が甘いと言っている口コミもみられます。

 

 

実際、SMBCモビットやアイフルなどの大手消費者金融カードローンや銀行カードローンの審査には落ちたけど、プロミスの審査には通るということもあり得るのです。

 

 

それは、キャッシング会社やカードローン会社によって個々の審査基準が違うからです。各社の審査基準は公開されていませんが、金利や利用限度額などが違う点を考えると審査基準の違いはあると考えて間違いありません。

 

 

ですので、「○○のキャッシングの審査が通らなかったから、プロミスの審査にも通らないよね」とは一概には言えません。

 

 

年収の3分の1以上の借入をして総量規制に該当している場合、他社ローンを現在延滞していて信用情報に延滞の事実が記載されているなど、明らかに審査に通らない理由がない場合は、プロミスの審査にチャレンジする価値はあるでしょう。

 

 

ただし、一度に何社ものキャッシング・カードローンに申込んだり、立て続けに申込みをすると、余程お金に困っていると判断され、「申込みブラック」とみなされてしまうので注意しましょう。

 

 

個人信用情報には、例え契約をしなかったとしても申込みの事実は記載されることは覚えておきましょう。

 

 

<申込みブラックとは?>

短期間に多くのカードローン、キャッシングに申込んでいることです。一般的には、1か月の間に3社以上の申込みで「申込みブラック」とみなされるようです。

 

 

プロミスは銀行カードローンより金利が高いから審査が甘いというのは誤解

消費者金融カードローンに比べて金利が低い銀行カードローンは審査が厳しいと一般的に言われています。逆を言えば、銀行カードローンに比べて消費者金融カードローンは審査が甘いとも受け取られかねません。

 

 

しかし、プロミスをはじめとした消費者金融カードローンも銀行カードローンの審査同様、貸し倒れなどのリスクを避けるために、厳しく厳格な審査を行っています。そして、返済能力が低いと判断した申込者は審査で落とします。

 

 

実際のところ、金利の高さと審査の甘さはまったく関係ありません。というよりも、消費者金融に比べて銀行カードローンの審査が厳しいのであって、消費者金融の審査が甘いわけではないことを覚えておきましょう。

 

\プロミスの申込みはコチラ/

・初回利用日から30日間の無利息期間あり!
・土日も申込みから借入れまで可能!
・最短3分融資!

 

上記を考えると、お目当ての銀行カードローンがある場合は、銀行カードローンの審査を受け、残念ながら審査に通らなかった場合は、消費者金融カードローンの順番に申し込むのが得策です。

 

 

それでもプロミスの審査に自分は通るのか、申込みが心配・・という方に、プロミスの審査に落ちてしまう人の特徴をまとめてみました。自分が該当しないかぜひチェックしてみてください。

 

プロミスの審査に落ちてしまうのはどんな人?

①収入に対して支出が多い

 

②年収の3分の1以上の借入を既にしている(※総量規制)

 

③収入が安定していない

 

④過去に延滞または金融事故を起こしている

上記にひとつでも該当している方は、プロミスの審査に通ることは難しいかもしれません。

 

審査の採点項目をクリアしている?

具体的な採点基準は公開されていませんが、下記の主な採点項目が審査されます。

 

勤務先、勤続年数、年収、勤務状況、年齢、家族構成、居住形態、居住年数、加入保険種別、電話区分

 

家族構成の採点:独身・家族同居 > 既婚・家族同居・子なし > 既婚・家族同居・子あり >  既婚・同居なし   >  独身・1人暮らし(※独身で家族と同居の方の採点評価は高くなると一般的に言われてます。)

 

勤務先が大手の会社で安定しているか、勤続年数は長いかなど審査項目は多岐に渡ります。

 

他社の借入れ状況も重要

他社の借入れ状況も審査には大きく影響します。総量規制の関係はもちろんですが、当然他社の借入れが少なければ少ない程審査には好印象です。

 

借入れ件数:少ない程有利

 

借入れ期間:長い程信用がアップして有利

 

居住形態は持ち家が審査には好印象

居住形態は以下の順で審査には有利となります。

 

本人名義の持ち家>家族名義の持ち家>社宅>賃貸マンション・アパート>公営住宅

 

ただし、賃貸アパートや公営住宅だからといって審査には通らないわけではありません。そこまで気にしなくてもよいと考えられます

 

雇用形態は正社員だと有利になる

雇用形態は、有期雇用よりも無期雇用が安定性があると判断され有利になります。

 

正社員>契約社員>派遣社員>アルバイト

 

ただし、プロミスは、契約社員・派遣社員・アルバイト・パート、学生(18歳以上可※)でも安定した収入があれば審査に通る可能性は十分にあります。

 

2022年の成人年齢引き下げに伴い、プロミスでは18歳以上から申し込みが可能となりました。しかし、18歳以上の方は、下記の点に注意して申し込みを行いましょう。

 

※申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類の提出が必須
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込み不可

 

\プロミスの申込みはコチラ/

・初回利用日から30日間の無利息期間あり!
・土日も申込みから借入れまで可能!
・最短3分融資!

 

カードローン、キャッシングの審査に通過する人、落ちる人の特徴をまとめたチェックポイントを作成してみました。ぜひ参考にしてください。

 

■カードローン、キャッシング申込みのチェックポイント

審査に通過しやすい人 審査に落ちやすい人
毎月定期的で安定した収入がある 毎月定期的な収入がない(または年金収入のみ)
勤続年数が1年以上ある(バイト、パートもOK) 勤続年数が2ヵ月以下である
年収が200万円以上ある 年収が50万円以下である
他社の借入れ件数が1~2件である 他社の借入れ件数が4件以上である
借入額が年収の3分の1以内である 借入額が年収の3分の1以上である

 

なお、簡易的なチェックポイントになりますので、ひとつでも当てはまるからといって審査に絶対通る、通らないというわけではありません。

 

 

各消費者金融カードローンの審査項目の基準は異なりますので、よほどネガティブな点があるという場合以外は、まずは申込みをしてみましょう。

 

プロミスの保証会社は?

銀行カードローンで借りるには、保証会社の保証を受けられることが基本です。プロミスは消費者金融ですが、保証会社はあるのでしょうか。

 

 

結論、プロミスに保証会社はありません。

 

 

そのため、プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)の審査に通過すればお金を借りることができます。保証会社による保証審査に要する時間がないという点も、プロミスの最大の特徴である審査時間の早さに繋がっていると考えられます。

 

プロミスに保証会社はない。プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)の審査に通れば融資を受けられる。

 

プロミスの商品内容

 

プロミス

 

最短3分での融資も可能!土日祝日も借入れOK! ※申込み時間や審査により希望に添えない場合あり

実質年率 年4.5%~年17.8%(30日間無利息)
借入限度額 1万円~500万円
月々の返済額 2000円~
即日融資
申込み対象者

年齢18歳以上、74歳以下のご本人に安定した収入のある方

※年金収入のみの方は申込み不可
※主婦、学生の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合申込み可能
※申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類の提出が必須
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込み不可

資金使途

生計費に限る。
(ただし、個人事業主の方は、生計費および事業費に限る)

返済期日 5日、15日、25日、末日の中から選択
担保・保証人 不要

 

 

 

プロミスレディース

 

プロミスレディース

プロミスのレディースキャッシング。最短3分での融資も可能!土日祝日も借入れOK! ※申込み時間や審査により希望に添えない場合あり

実質年率 年4.5%~年17.8%(30日間無利息)
借入限度額 1万円~500万円
月々の返済額 2000円~
即日融資
申込み対象者

年齢18歳以上、74歳以下のご本人に安定した収入のある方

※年金収入のみの方は申込み不可
※主婦、学生の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合申込み可能
※申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類の提出が必須
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込み不可

資金使途

生計費に限る。
(ただし、個人事業主の方は、生計費および事業費に限る)

返済期日 5日、15日、25日、末日の中から選択
担保・保証人 不要

 

2022年11月7日以降、申込み年齢の上限が69歳から74歳に引き上げられました。これまで年齢がネックで申込みが出来なかった70代の方もはこの機会に申込みを検討してみましょう。ただし、年金収入のみでは申込みができない点に注意しましょう。年金収入以外の安定した収入がある70歳~74歳の方はぜひ検討してみましょう。

 

プロミスの申込み手順と申告する情報

①WEB申し込み

パソコンやスマホから必要事項を入力し、申し込みます。

 

プロミスでは、以下の情報を「ご本人さま情報」として申告します。

氏名 漢字入力します。
フリガナ カナ入力します。
生年月日 生年月日の入力をします。
性別 男性、女性を選択します。
国籍 日本国籍か外国籍を選択します。
家族構成 既婚か独身を選択します。
子供の有無 子供あり、子供なしを選択します。
家族との同居 家族同居、家族別居を選択します。
携帯電話番号 携帯電話番号を入力します。
自宅電話の有無 あり、なしを選択します。
電話番号(自宅) 固定電話番号を入力します。固定電話はなくても申込み可能です。
運転免許証番号 運転免許証番号を入力します。ない場合は次に進みます。
自宅情報 郵便番号、自宅住所を入力します。
自宅住所(フリガナ) 自宅住所をカナで入力します。
お住いの種類 持家、賃貸住宅、社宅、寮、官舎、公営住宅から選択します。
お住いの名義 本人名義、家族名義を選択します。
住宅ローンの有無 住宅ローンあり、住宅ローンなしを選択します

 

また、勤務先情報として下記も申告します。

 

雇用形態 正社員、契約社員、派遣社員、アルバイト・パート、学生(アルバイト・パート)、公務員、個人事業主、法人経営者(取締役以上)から選択します。逆に、この選択肢にない雇用形態の方は申込みができません。どの選択肢を選んだらよいかわからない場合は、問い合わせをしてみましょう。
勤務先名 勤務先名を漢字入力します。
勤務先名(フリガナ) 勤務先名をカナで入力します。
郵便番号 勤務先の郵便番号を入力します。
所属部署 所属部署を入力します。任意項目なので、所属部署が特になければ未入力で構いません。
電話番号 勤務先の電話番号を入力します。
入社年 入社年月を入力します。
税込年収 税込年収を入力します。正確な税込年収を入力しましょう。勤続年数が1年未満で年収がわからない場合は、見込み年収を入力します。

 

申込み情報に不備があると、確認が取れるまで審査は進まず、その分融資までに時間がかかってしまいます。申込み情報の入力は、虚偽なく、正確に入力しましょう。

 

②審査結果の通知

メールか電話の希望した方法で審査結果が通知されます。

 

③在籍確認の電話

勤務先に在籍確認の電話が掛かってきます。もし、勤務先への電話確認に抵抗がある場合は、ネットでの申込み後すぐコールセンターへ電話をしましょう。柔軟に対応してくれます。

 

④ネット上で契約手続き

在籍確認後、本契約手続きになります。本人確認書類のアップロードなどをおこないます。

 

契約手続きでは、下記を申告します。

希望の契約方法 Web、来店を選択します。
振込融資希望 自身の口座への振込での融資を希望するかを選びます。希望する、希望しないから選択します。
今回のお借入希望額 借入希望額を最高利用限度額である500万円以内で入力します。50万円超の場合は、収入証明書の提出(アップロード提出可)が必要となります。
現在の他社お借入れ額 借入れの件数、金額を入力します。
利用目的 生活費、レジャー資金、車の購入・整備費、借入金返済資金、飲食・交際費、冠婚葬祭費、教育資金、入院・治療費を選択します。厳密には当てはまる項目がない場合は、生活費を選択しましょう。
メールアドレス メールアドレスを入力します。
パスワード 審査結果の確認や契約手続きなどに必要なページにログインするためのパスワードを英数字8桁以上20桁以内で入力します。
審査結果の連絡方法 メール、携帯電話、勤務先電話から選択します。
書面の受取方法 Web明細の利用に承諾します。

 

特に、メールアドレスは、審査結果が届きますので、必ず連絡が取れるいつも確認するメールアドレスを入力しておくことがポイントです。

 

⑤ローンカードの発行、または振込融資

自動契約機でローンカードを発行し、借り入れができます。または、ローンカード無しも選択できます。カード無しの場合は、振込融資です。振込融資は原則24時間振込可能です。

 

 

プロミスの解約方法や具体的な手順は?

最後に、既に借入れをしていたけど完済して、次に使う予定もないという方の為に、プロミスの解約方法と具体的な手順についても紹介しておきます。

 

 

<プロミスの解約方法>

プロミスのフリーコール(0120-24-0365/平日9:00~18:00)へ電話して解約の意思を伝える

 

 

まずは解約方法ですが、フリーコールに電話をして解約の意思を伝えるということになります。手続き自体はとても簡単です。

 

 

<プロミスの解約の具体的手順>
プロミスのフリーコール(0120-24-0365/平日9:00~18:00)へ電話して解約する具体的手順

・平日9:00~18:00の時間帯に、プロミスコール(0120-24-0365)へ電話を入れる

 

・解約の意思を伝える

 

・解約申込書が登録住所に送られる

 

・書類の必要事項等を記載し、ハサミで裁断したプロミスローンカードを同封して返送する

 

・解約証明書が送られる→解約完了

 

プロミスの評判・口コミのまとめ

本記事では、プロミスの2chでの評判や口コミについて、また商品概要についても紹介しました。決して審査が甘いわけではありませんが、申し込みのハードルは高くなく、アルバイト、パート収入でも申し込みが可能ですので門戸が広いカードローンと言えるでしょう。

 

 

特に、収入の面で審査に通るか不安という方は積極的に申し込みをしてみましょう。最後に、プロミスの評判・口コミをまとめましたので申込みの参考にしてください。

 

■プロミスの評判、口コミのまとめ
〇アルバイト、パートで収入が少ないけど審査に通った
〇申込んだその日に借りられたので良かった
〇2社目(3社目)だけど審査に通った
〇毎月の返済額が低いので余裕がある
×金利が高いのがネック
×総量規制に該当すると借りられない

 

\プロミスの申込みはコチラ/

・初回利用日から30日間の無利息期間あり!
・土日も申込みから借入れまで可能!
・最短3分融資!

 

プロミスに関するよくある質問【Q&A】

まだプロミスで借りるのが不安な方に向けて、よくある質問と回答をまとめました。プロミスの借入れに関して疑問がある方はぜひ参考にしてみてください。

 

18歳でも借りられる?

プロミスは18歳でも以下の条件に該当すれば申込みが可能です。18歳以上の学生の方に特におすすめです。
年齢18歳以上、74歳以下のご本人に安定した収入のある方                    

※年金収入のみの方は申込み不可
※主婦、学生の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合申込み可能
※申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類の提出が必須
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込み不可

 

プロミスは専業主婦(主夫)も借りられる?

プロミスは毎月安定した収入がないと借りることはできません。そのため、専業主婦(主夫)は申込み自体不可となります。

 

パート、アルバイトで年収が100万円だったら利用限度額はどのくらいになる?

プロミスは総量規制に該当するため、他社借入れも含めて年収の3分の1までとなります。他社借入れがない年収100万円の場合だと、最高で33万円の利用限度額となります。

 

在籍確認はある?職場の同僚にバレない?

原則、勤務先への確認は電話では行いません。ただし、審査の結果により電話による確認が必要となる場合もあります。連絡の際は担当者の個人名でかけるため、プロミスだとバレることはありませんので安心しましょう。

 

自宅や勤務先に郵送物(書類)が送られてくる?

以下の場合に、自宅または勤務先に書類が送られる売位があります。
・インターネット振込・インターネット返済を利用した場合
・提携ATMで借入・返済をした場合
・支払に遅れが生じ、電話連絡等が取れなかった場合
ただし、書面の受取方法を「Web明細」で登録している場合は、原則、書類が送られてくることはありません。(支払に遅れが生じ、連絡が取れない場合は除く。)

 

プロミスの公式ページ

 


カードローン返済シミュレーター

💡 このシミュレーターでできること

  • 毎月の返済額がすぐに分かります
  • 総利息額も自動計算
  • 元利均等・元金均等の比較も簡単

借入額・年利・期間を入力するだけで、簡単にシミュレーションできます。

返済シミュレーター

毎月の返済額:-

総返済額:-

総利息額:-

人気のカードローン一覧

\最短15分で融資完了/

SMBCモビット

実質年利 3.0%~18.0%
融資までの時間 最短15分(申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱いとなる場合あり)
無利息期間 なし
利用限度額 1万円~800万円
電話での在籍確認 原則なし

 

\業界最速の3分で融資可能/

実質年利 4.5%~17.8%
融資までの時間 最短3分(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)
無利息期間 30日間(メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要)
利用限度額 1万円~500万円
電話での在籍確認 原則なし

 

\無利息期間あり/

アイフル

実質年利 3.0%~18.0%
融資までの時間 最短18分(申込み時間や審査状況により希望に添えない場合あり)
無利息期間 はじめての方なら最大30日間
利用限度額 1万円~800万円
電話での在籍確認 原則なし

 

掲載しているカードローンについて

■アイフル、レディースアイフルについて

※既にアイフルをご契約中の方は、ご利用いただけません。

※フリーター、主婦も申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。

※最大50万円以下は原則収入証明書類不要(アイフル利用限度額50万円以下、且つ他社含めた借入総額100万円以下の場合)

※利用可能コンビニは「E-net設置店のみ」「イオン銀行ATM設置店のみ」

■アイフルの貸付条件について

※【商号】アイフル株式会社【登録番号】近畿財務局長(14)第00218号【貸付利率】3.0%~18.0%(実質年率)【遅延損害金】20.0%(実質年率)【契約限度額または貸付金額】800万円以内(要審査)【返済方式】借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式【返済期間・回数】借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)【担保・連帯保証人】不要

■プロミス、プロミスレディースについて

※主婦、学生も申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。

※30日間無利息サービスは、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。

※WEB契約で即日振込は、原則24時間最短10秒で振込可能。

■アコムについて

※フリーター、主婦、パート、アルバイトも申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。

当サイト、カードローンプラス(+)では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

■レイクについて

※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

※365日間無利息:初めてのご契約。Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方。

※60日間無利息:初めてのご契約。Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方。

※365日間無利息・60日間無利息共通:無利息期間経過後は通常金利適用。初回契約翌日から無利息適用。他の無利息商品との併用不可。

 

サイト管理人・執筆者プロフィール

サイト管理人・執筆者名 K

 

1985年生まれの40歳。複数枚(三井住友銀行カードローン、住信SBIネット銀行カードローン)のカードローンを所持しており、利用歴は10年以上。2023年は住宅ローンも借入れ。これまでのカードローン利用経験から感じたメリット、デメリットなど、利用者目線に立ったカードローンの様々な情報を紹介。また、大学新卒から約3年間某信用組合にて従事、住宅ローン、教育ローン、カードローンなどのセールス経験もあり。当サイトの記事は、口コミ・体験談を除き、すべて管理人が執筆。カードローンを検討している方の不安を解消できるような意義のあるサイト運営をモットーにしています。

 

資格:ファイナンシャルプランナー3級、簿記3級

 

勤務実績:某地方にある信用組合で3年間勤務(カードローンの取扱い実績あり)。現在は教育事業(中間管理職)に従事しています。

*最終更新日:2025年2月21日

運営者情報とサイト運営理念はコチラ

コンテンツ制作ポリシーはコチラ

 

【金融庁からの注意喚起について】

金融庁の借入れに関する注意喚起がされているページを紹介します。

■カードローン・借入れに関して

お金を借りる方、借りている方へ

金融庁からのお願い・注意喚起

18歳、19歳のあなたに伝えたい!!~成年年齢引下げを踏まえて~

違法な金融業者にご注意!

■後払い・給与ファクタリング・ファクタリングに関して

「今すぐ現金」「手軽に現金」にご注意ください!~いわゆる 後払い(ツケ払い)現金化 に要注意~

給与の買取りをうたった違法なヤミ金融にご注意ください!

ファクタリングの利用に関する注意喚起

*金融庁HPへのリンクとなります。

 

<参考>

金融庁ウェブサイト

銀行法 e-Govポータル(https://www.e-gov.go.jp)

貸金業法 e-Govポータル(https://www.e-gov.go.jp)

日本貸金業協会

 

SSL グローバルサインのサイトシール

当サイトはGMOグローバルサインにより認証されています。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されますので安心してご利用ください。

 

商号:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

登録番号:関東財務局長(14)第00615号

貸付利率:4.5%~17.8%(実質年率)

遅延損害金:20.0%(実質年率)

融資額:500万円まで

契約額:お客さまご指定の契約額(極度額)の範囲内で、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が決定した金額

返済方式:残高スライド元利定額返済方式

返済期間・回数:最終借入後原則最長6年9か月/1~80回

担保・連帯保証人:不要

プロミスに関する記事はこちら

商号:アイフル株式会社

登録番号:近畿財務局長(14)第00218号

貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)

遅延損害金:20.0%(実質年率)

契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)

返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式

返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)

担保・連帯保証人:不要

アイフルに関する記事はこちら

商号:アコム株式会社

登録番号:関東財務局長(14)第00022号

貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)

遅延損害金:20.0%(実質年率)

契約極度額:1万円~800万円

返済方式:定率リボルビング方式

返済期間・回数:最終借入日から最長9年7ヵ月・1回~100回

担保・連帯保証人:不要

アコム関する記事はこちら

商号:三井住友カード株式会社

登録番号:近畿財務局長(14)第00209号

実質年率:3.00%~18.00%

遅延損害金:実質年率20.00%

(平年の場合、年365日の日割計算/うるう年の場合、年366日の日割計算)

商品限度額:利用限度額1万円~800万円

※利用限度額は利用状況に応じて最高800万円まで

返済方式:借入後残高スライド元利定額返済方式

返済回数および返済期間:最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があると当社が認めた場合には、最長106回(8年10か月)

担保・連帯保証人:不要

SMBCモビットに関する記事はこちら

全ての記事の著者(カードローン保有者)

新卒で北関東にある某信用組合に入職し、3年間渉外係として従事。ファイナンシャルプランナー3級、簿記3級を保有。カードローン利用歴は17年。

カードローンや住宅ローンの経験があります。当サイトのすべてを監修しています。企業ではないことを活かし、カードローンの利用者目線を大切にした記事となることを心掛けています。

運営者情報とサイト運営理念

免責事項とプライバシーポリシーについて