広告・プロモーション等を含みます。

最適なカードローンを診断する

最適なカードローンを診断する

今すぐ借りたい?

審査に不安がある?

少額だけ借りたい?

周囲にバレるのが不安?

あなたにおすすめのカードローン

SMBCモビットの審査に落ちたら2回目の申込みはできない?

本記事では、SMBCモビットに一度申し込みをして審査に落ちてしまった方が、2回目の申し込みはできるのか解説をします。

 

 

一度審査に落ちてしまったけど、どうしてもSMBCモビットで借りたい、またはSMBCモビット以外でもよいので、カードローンでお金を借りたいという方はぜひ参考にしてください。

 

 

また、一度SMBCモビットの審査に落ちてしまった場合は、一定の期間が経っていることや年収の増加、他社借入れ残高の減少をしていることが必要で、新規に申し込みをする場合に比べて審査の難易度が高くなります。その為、他のカードローンに新規で申込むのが得策と言えます。

 

 

他のカードローンに新規申し込みをしてほしいおすすめのカードローンも紹介します。

 

 

■この記事を読んでほしい方
・SMBCモビットの審査に落ちた人
・SMBCモビット以外の大手消費者金融カードローンで借りたい人
・SMBCモビットの審査に落ちたけど諦められない人

 

 

SMBCモビットに申込みをしてから短期間のうちに2回目の申込みをすることは良くありません。審査は通らないと言ってよいでしょう。その為、プロミスに申込みすることをおすすめします。審査基準が異なるので、審査に通る可能性があります。

 

 

なぜSMBCモビットの審査に落ちたのか原因を考えるのが大切

SMBCモビットの審査になぜ落ちたのかを知る

 

SMBCモビットに申し込みをしたけれど、残念ながら審査に落ちてしまった・・けど、どうしても急ぎでお金を工面しなければいけない。

 

 

こんな状況にある方は多いでしょう。もう一度申し込みをしてみるのはどうかと考えが浮かびますが、結論から言うと同じカードローンへの申込みは辞めた方がよいです。

 

 

収入の増加や他社借入額の減少など、余程の状況の変化がない限り、二度目の申し込みをしても再度審査に落ちてしまう可能性が高いでしょう。

 

 

それでもどうしてもSMBCモビットで借りたい場合は、最低でも半年から1年程度の期間をおいてから申し込みをするのが得策です。あまりにも短期間で申し込みをしてしまうと、「申し込みブラック」と判断されてしまうこともあります。

 

<申し込みブラックとは?>

申し込みブラックとは、短期間に複数のクレジットカードやカードローン、キャッシングに申し込みんだ状態のことを言います。 「短期間に複数」とは、一般的に1ヶ月間に3枚(3回)以上の申し込みで「申し込みブラック」扱いになると言われています。

 

申し込みブラックの判定を受けてしまうと、余程お金に困っている、切羽詰まっている状況と判断されてしまい、返済能力が疑問視されてしまいます。一度申し込みブラックの判定を受けると、どこのカードローンに申し込んだとしても審査に通るのは厳しいでしょう。

 

 

SMBCモビットをはじめとする消費者金融の審査では、申し込み内容に基づいたスコアリング審査で融資可能かどうか審査されます。スコアリング審査の中でも重要になるのは、年収や他社の借入額です。

 

 

スコアリング審査に通る基準となる年収や他社借入額は、年収200万円以上、他社借入額30万円以内です。この基準を満たしていれば審査に通る可能性は高いです。もちろん、これだけの基準だけで判断されるわけではありませんので、年収や他社借入額が基準を満たしていなくても、勤続年数が長い、個人信用情報に異動情報がないなど、プラスの要素があれば審査に通る場合もあります。

 

 

SMBCモビットの審査に落ちた理由を教えてもらうことは出来ませんが、審査で重要視されるのは以下の点です。自分の状況を振り返ってみましょう。

 

・年収

 

・勤務先

 

・勤続年数

 

・雇用形態

 

・健康保険証の種別

 

・住居の形態および居住年数

 

・家族構成

 

また、信用情報も大きな審査ポイントです。直近に限らず、これまでに他社ローンを延滞していたり金融事故の経験がある方は審査に大きくマイナスに影響するでしょう。

 

 

それでもお金を工面しなければいけない方は、別会社のカードローンに申込んでみましょう。

 

 

<借りるときはここを必ずチェック!>

「誰でも借りれる」

 

「詳しい商品説明がない」

 

「連絡先が090から始まる携帯番号」

 

「広告やサイトに貸金業登録番号の記載がない」

 

 

目先のお金が欲しくても、上記のような謳い文句がある業者からは絶対に借りないようにしましょう。

 

 

どうしてもお金が必要だけど審査に通らないときは、自暴自棄にならず、家族や身近な友人に相談するなど一人で抱え込まないことが大切です。上記のような甘い誘い文句で宣伝しているような金融会社は違法な金融業者と疑って間違いはありません。このような業者からは絶対に借りてはいけません。

 

 

ちなみに、既に他社で借入れをしていて、直近で個人信用情報に異動情報(クレジットカードやローンの支払いの遅延を61日もしくは3ヵ月以上している場合など)が記録されている、延滞の情報がある方は審査に通りません。借りたお金を返せないということで「信用」が失われている状態です。

 

 

この状態でカードローンの申込みをしても審査には通りませんので諦めましょう。信用が回復するまでは申込みを控えましょう。自身で異動がされているか、延滞の情報が個人信用情報機関に記載されているか不安な場合は、照会することもできます。

 

 

各信用情報機関に開示を求めて確認をしてみましょう。信用情報機関は以下の3つとなります。

 

CIC
JICC
JBA

 

ちなみに、自分はブラックだと思っている方でも、審査をしてくれる正規の消費者金融はあります。

 

 

アイフル、SMBCモビット、プロミス、レイクの大手消費者金融は、ブラックとなった要因が個人信用情報にひとつでも記載があれば、その時点で即アウト(審査落ち)となります。

 

 

その一方で、街金とよばれる全国規模ではなく、地域密着型の小さな規模の消費者金融では独自の審査基準を設けており、過去にブラックとなってしまった、自己破産や延滞をしていた方でも、現在の状況をみて審査をしてくれます。

 

 

ただし、街金も大手消費者金融と同様に、誰でも貸してくれるわけではもちろんありません。「返済能力」が認められる場合に限られますので、その点は留意して街金への申込みは検討してみましょう。

 

SMBCモビットの審査に落ちたときに届くメールの内容

SMBCモビットの審査に落ちてしまうと、審査に通らなかった通知メールが届きます。以下のキーワードがあれば、審査に通らなかったので融資を受けることはできないと受け取りましょう。

 

審査の結果、今回は当社規定によりご希望にそえない結果となりました。

 

大手の消費者金融では、審査に落ちたことを伝えるメールはおおよそ同じような文章です。特に、「希望にそえない結果となった」という文言があるときはお祈りメールで間違いありません。

 

 

アイフルに関しては、時間を空ければ審査に通る可能性もあるのでぜひ検討をというメッセージが入っているようですが、またすぐに同じカードローンに再申込みをしても審査には通りません。最低でも半年は時間を空けるべきでしょう。

 

完済した後でも、再度の利用は可能?

この記事をご覧になっている方の中には、一度SMBCモビットで借入れをしてことがあり、既に完済しているという方もいるかもしれません。しばらく利用していない場合でも使えるのでしょうか。

 

 

解約をしていなければ、一度完済をした後でも問題なく利用可能です。ただし、取引の状況によっては、利用限度額が変動している可能性もありますので、「Myモビ」へログインして最新の契約状況を確認してみましょう。

 

 

SMBCモビットは、利用限度枠さえあれば、完済後もいつでも利用可能

 

2度目の申込みはSMBCモビットではなく、他社のカードローンがおすすめ

SMBCモビット同様、大手でおすすめしたいのはプロミスです。知名度も実績もあり、信頼のおけるカードローンです。

 

 

土日祝日でも手続きがスムーズに進めばすぐに借入れできる点が魅力ですね。また、プロミスには、SMBCモビットにはない無利息期間サービスもあります。

 

 

初回利用日の翌日から30日間利息が0円という点が他社に比べてお得なポイントです。他社の無利息期間サービスとの違いは、「初回利用日翌日から」という点です。

 

 

例えば、同じ大手消費者金融カードローンのアコムやアイフルは、「契約日の翌日から」30日間が利息0円です。

 

 

アコムやアイフルの場合、利用しなければ無利息期間は減算されてしまいますが、プロミスは契約してすぐに利用しなくても、無利息期間が減ることはありません。

 

 

SMBCモビットの審査に落ちてしまった場合は、プロミスへ申込んでみましょう。ただし、直近で他社ローンやSMBCモビットの延滞や金融事故の経験がある方は、プロミスへ申込みをしても審査に通る可能性はないでしょう。

 

 

この場合は、個人信用情報の記載が消えるまで(金融事故の内容によって記載抹消までの期間は違いがあります)は、カードローンへの申込みは控えることが賢明です。

 

プロミスの公式ページ

 

プロミス、アコム、レイクでは、プロミスが審査通過率(成約率)が高い傾向

大手消費者金融カードローンのプロミス、アコム、レイクは審査通過率を決算書類にて月次で公開しています。その審査通過率(成約率)を比較すると、2022年度はプロミスが一番高いことがわかります。

 

■プロミス、アコム、レイクの審査通過率(2022年度)

審査通過率(成約率)
プロミス 40.3%
アコム 39.9%
レイク 32.7%

 

SMBCモビットに落ちてしまった場合は、審査通過率が高いプロミスに申込みましょう。

 

プロミスの商品内容と申し込み手順

 

プロミス

 

最短3分での融資も可能!土日祝日も借入れOK! ※申込み時間や審査により希望に添えない場合あり

実質年率 年4.5%~年17.8%(30日間無利息)
借入限度額 1万円~500万円
月々の返済額 2000円~
即日融資
申込み対象者

年齢18歳以上、74歳以下のご本人に安定した収入のある方

※主婦、学生の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合申込み可能
※申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類の提出が必須となります。
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込できません。
※収入が年金のみの方は申込み不可

資金使途

生計費に限る。
(ただし、個人事業主の方は、生計費および事業費に限る)

返済期日 5日、15日、25日、末日の中から選択
担保・保証人 不要

 

 

①WEB申し込み

パソコンやスマホから必要事項を入力し、申し込みます。

 

②審査結果の通知

メールか電話の希望した方法で審査結果が通知されます。

 

③在籍確認の電話

勤務先に在籍確認の電話が掛かってきます。もし、勤務先への電話確認に抵抗がある場合は、ネットでの申込み後すぐコールセンターへ電話をしましょう。柔軟に対応してくれます。

 

④ネット上で契約手続き

在籍確認後、本契約手続きになります。本人確認書類のアップロードなどをおこないます。

 

⑤ローンカードの発行、または振込融資

自動契約機でローンカードを発行し、借り入れができます。または、ローンカード無しも選択できます。カード無しの場合は、振込融資です。振込融資は原則24時間振込可能です。

 

プロミスの公式ページ

 

プロミスも既に申込んで落ちてしまったという方には・・借り換えもできるバンクイックがおすすめ

もし、プロミスも既に申し込みをしたことがある、既に借りているという場合には、他社ローンの借り換えも可能な三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」がおすすめです。

 

上限金利が年14.6%となっており、SMBCモビットやプロミスよりも3%以上低い金利で借りることができます。バンクイックで借り換えすることによって利息負担を減らすことができるかもしれません。

 

月に何度もくる返済日を一日にすることもメリット

「借り換え」とは、今借りているローンの全額、または一部を返済して借入先の会社を変えることです。現在借りている返済額が高くて日々の生活が苦しい、返済日がバラバラでお金の工面や管理が大変という方には借り換えが非常に有効な手段です。

 

 

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」は、借り換えも可能なカードローンの為、返済額の軽減や返済日の一本化が可能です。

 

<PR>

バンクイック

 

バンクイック(女性用)

金利 利用限度額
年1.4%~年14.6% 10万円~800万円
無利息期間 土日の借入れ
なし ×(申込は可能)

■おすすめポイント
・消費者金融カードローンより低い金利で借りられる!
・働く女性にも積極的に融資!
・メガバンクのカードローン!

バンクイック

 

銀行カードローン、キャッシングは即日融資不可!利用日に合わせて逆算して申し込みましょう!

即日融資のスピーディーな借入が魅力の消費者金融カードローンですが、銀行カードローン・キャッシングは即日融資が出来ない点に注意しましょう。

 

 

2018年1月に銀行カードローン、キャッシングは即日融資が不可能となりました。その背景には、申込者が反社会的勢力者ではないかをチェックするために、警察庁データベースへの照会が審査の過程で必要となったからです。

 

 

この照会への回答が原則翌営業日の為、銀行カードローン、キャッシングは実質的に即日融資が不可能となりました。

 

 

銀行カードローン、キャッシングに申込む場合は、利用する日を逆算して申込みを検討しておきましょう。

 

 

【まとめ】SMBCモビットは2度目の申し込みは可能だが・・

SMBCモビットに2回目の申込みは可能

 

SMBCモビットは、一度審査に落ちても二度目の申込みが可能です。ですが、二度目の審査のハードルは高く、申込時から年収や勤続年数、他社借入残額の減少など多くの審査条件をクリアしなければいけません。

 

 

その為、SMBCモビットにこだわらず他社カードローンへ申込みをするのがよいでしょう。

 

 

会社が変われば審査基準も変わりますので、審査に通る可能性もあります。ただし、どこでもよいのではなくて、きちんと自分に合ったカードローンを見つけましょう。

 

SMBCモビットの審査に落ちてしまった場合は、他社に新規申し込みをするのがおすすめ

 

SMBCモビットの審査に落ちた人によくある質問【Q&A】

SMBCモビットに落ちたら大手の審査は通らない?

SMBCモビットに落ちたからといって大手の審査に通らないわけではありません。審査基準は各社違いますので、なぜ落ちたかの明確な原因がわからない場合は、他の大手消費者金融カードローンに申込みをしてみましょう。

 

SMBCモビットより審査が甘いカードローンは?

審査基準は公開されていませんので、SMBCモビットより審査が甘いカードローンはわかりません。

 

SMBCモビットは審査に落ちた理由を教えてくれる?

審査に落ちた理由は教えてくれません。SMBCモビットに限らず他のカードローンでも落ちた理由を教えてくれるところはありません。

 

著者からのアドバイス

SMBCモビットの審査に落ちてしまった場合、1週間後、1か月後にすぐ申し込んではいけません。短期間で何回も申し込みをすることによって、よほどお金に困っているという印象を他社にも与えてしまいます。半年など一定の期間を置くか、他社に申し込みを行いましょう。

 

カードローン返済シミュレーター

💡 このシミュレーターでできること

  • 毎月の返済額がすぐに分かります
  • 総利息額も自動計算
  • 元利均等・元金均等の比較も簡単

借入額・年利・期間を入力するだけで、簡単にシミュレーションできます。

返済シミュレーター

毎月の返済額:-

総返済額:-

総利息額:-

人気のカードローン一覧

\最短15分で融資完了/

SMBCモビット

実質年利 3.0%~18.0%
融資までの時間 最短15分(申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱いとなる場合あり)
無利息期間 なし
利用限度額 1万円~800万円
電話での在籍確認 原則なし

 

\業界最速の3分で融資可能/

実質年利 4.5%~17.8%
融資までの時間 最短3分(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)
無利息期間 30日間(メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要)
利用限度額 1万円~500万円
電話での在籍確認 原則なし

 

\無利息期間あり/

アイフル

実質年利 3.0%~18.0%
融資までの時間 最短18分(申込み時間や審査状況により希望に添えない場合あり)
無利息期間 はじめての方なら最大30日間
利用限度額 1万円~800万円
電話での在籍確認 原則なし

 

掲載しているカードローンについて

■アイフル、レディースアイフルについて

※既にアイフルをご契約中の方は、ご利用いただけません。

※フリーター、主婦も申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。

※最大50万円以下は原則収入証明書類不要(アイフル利用限度額50万円以下、且つ他社含めた借入総額100万円以下の場合)

※利用可能コンビニは「E-net設置店のみ」「イオン銀行ATM設置店のみ」

■アイフルの貸付条件について

※【商号】アイフル株式会社【登録番号】近畿財務局長(14)第00218号【貸付利率】3.0%~18.0%(実質年率)【遅延損害金】20.0%(実質年率)【契約限度額または貸付金額】800万円以内(要審査)【返済方式】借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式【返済期間・回数】借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)【担保・連帯保証人】不要

■プロミス、プロミスレディースについて

※主婦、学生も申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。

※30日間無利息サービスは、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。

※WEB契約で即日振込は、原則24時間最短10秒で振込可能。

■アコムについて

※フリーター、主婦、パート、アルバイトも申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。

当サイト、カードローンプラス(+)では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

■レイクについて

※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

※365日間無利息:初めてのご契約。Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方。

※60日間無利息:初めてのご契約。Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方。

※365日間無利息・60日間無利息共通:無利息期間経過後は通常金利適用。初回契約翌日から無利息適用。他の無利息商品との併用不可。

 

サイト管理人・執筆者プロフィール

サイト管理人・執筆者名 K

 

1985年生まれの40歳。複数枚(三井住友銀行カードローン、住信SBIネット銀行カードローン)のカードローンを所持しており、利用歴は10年以上。2023年は住宅ローンも借入れ。これまでのカードローン利用経験から感じたメリット、デメリットなど、利用者目線に立ったカードローンの様々な情報を紹介。また、大学新卒から約3年間某信用組合にて従事、住宅ローン、教育ローン、カードローンなどのセールス経験もあり。当サイトの記事は、口コミ・体験談を除き、すべて管理人が執筆。カードローンを検討している方の不安を解消できるような意義のあるサイト運営をモットーにしています。

 

資格:ファイナンシャルプランナー3級、簿記3級

 

勤務実績:某地方にある信用組合で3年間勤務(カードローンの取扱い実績あり)。現在は教育事業(中間管理職)に従事しています。

*最終更新日:2025年2月21日

運営者情報とサイト運営理念はコチラ

コンテンツ制作ポリシーはコチラ

 

【金融庁からの注意喚起について】

金融庁の借入れに関する注意喚起がされているページを紹介します。

■カードローン・借入れに関して

お金を借りる方、借りている方へ

金融庁からのお願い・注意喚起

18歳、19歳のあなたに伝えたい!!~成年年齢引下げを踏まえて~

違法な金融業者にご注意!

■後払い・給与ファクタリング・ファクタリングに関して

「今すぐ現金」「手軽に現金」にご注意ください!~いわゆる 後払い(ツケ払い)現金化 に要注意~

給与の買取りをうたった違法なヤミ金融にご注意ください!

ファクタリングの利用に関する注意喚起

*金融庁HPへのリンクとなります。

 

<参考>

金融庁ウェブサイト

銀行法 e-Govポータル(https://www.e-gov.go.jp)

貸金業法 e-Govポータル(https://www.e-gov.go.jp)

日本貸金業協会

 

SSL グローバルサインのサイトシール

当サイトはGMOグローバルサインにより認証されています。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されますので安心してご利用ください。

 

商号:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

登録番号:関東財務局長(14)第00615号

貸付利率:4.5%~17.8%(実質年率)

遅延損害金:20.0%(実質年率)

融資額:500万円まで

契約額:お客さまご指定の契約額(極度額)の範囲内で、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が決定した金額

返済方式:残高スライド元利定額返済方式

返済期間・回数:最終借入後原則最長6年9か月/1~80回

担保・連帯保証人:不要

プロミスに関する記事はこちら

商号:アイフル株式会社

登録番号:近畿財務局長(14)第00218号

貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)

遅延損害金:20.0%(実質年率)

契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)

返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式

返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)

担保・連帯保証人:不要

アイフルに関する記事はこちら

商号:アコム株式会社

登録番号:関東財務局長(14)第00022号

貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)

遅延損害金:20.0%(実質年率)

契約極度額:1万円~800万円

返済方式:定率リボルビング方式

返済期間・回数:最終借入日から最長9年7ヵ月・1回~100回

担保・連帯保証人:不要

アコム関する記事はこちら

商号:三井住友カード株式会社

登録番号:近畿財務局長(14)第00209号

実質年率:3.00%~18.00%

遅延損害金:実質年率20.00%

(平年の場合、年365日の日割計算/うるう年の場合、年366日の日割計算)

商品限度額:利用限度額1万円~800万円

※利用限度額は利用状況に応じて最高800万円まで

返済方式:借入後残高スライド元利定額返済方式

返済回数および返済期間:最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があると当社が認めた場合には、最長106回(8年10か月)

担保・連帯保証人:不要

SMBCモビットに関する記事はこちら

全ての記事の著者(カードローン保有者)

新卒で北関東にある某信用組合に入職し、3年間渉外係として従事。ファイナンシャルプランナー3級、簿記3級を保有。カードローン利用歴は17年。

カードローンや住宅ローンの経験があります。当サイトのすべてを監修しています。企業ではないことを活かし、カードローンの利用者目線を大切にした記事となることを心掛けています。

運営者情報とサイト運営理念

免責事項とプライバシーポリシーについて