ダイレクトワンは審査が甘い?2ch(5ch)の評判や噂の真相は?
スルガ銀行グループのダイレクトワンは、2ch(5ch)等の口コミ等をみると「審査が甘い」という書き込みがみられます。この噂は本当なのでしょうか?
本記事では、ダイレクトワンの気になる2chの口コミ、評判を解説します。口コミや評判を2chで調べてから商品やサービスを利用するという方も多いと思います。ネット上の投稿ですので、もちろん真偽は自身で判断しなければいけません。
しかし、実際に利用した生の声はとても貴重な情報の場合もあります。メリットデメリットの両面を理解した上で申し込みの材料とできるのが2chの口コミや評判のよいところでしょう。
→→ダイレクトワン←←
ダイレクトワンの審査は甘くない!
結論から言ってしまうと「ダイレクトワンの審査が甘いというのは単なる噂に過ぎない」ということです。ダイレクトワンはスルガ銀行グループであり、大手と同様にスコアリングを用いた組織的で厳格な審査を行っています。
もう少し補足をすると、ダイレクトワンに限らず正規の金融会社で審査が甘いキャッシング、カードローンはありません。
申込み条件を満たし、審査基準を上回れば審査に通りますが、「審査が甘い」という噂を信じて安易に申し込んでも審査には通らないでしょう。
カードローンの審査に通るには「安定した収入があり、返済能力がある」ことが大切な条件です。具体的な基準はダイレクトワンの社内規定に基づくので詳細はわかりませんが、誰でも審査に通るわけではありません。
<ダイレクトワンの申込み対象者>
20歳〜69歳までの、安定した収入のある方
※主婦・パート・学生・アルバイトの方でも、安定した収入があれば申込み可能
パート・アルバイトの方でも申込み可能ですので、ハードルは高くないと思いがちですが、年収が低くても安定した収入がなく返済能力がなければ審査には通りません。
もし、審査に通るか心配な方はダイレクトワンの「1秒クイック診断」を試してみましょう。年齢、税込み年収、他社の借入れ状況を入力するだけで借入れ可能かどうか簡易診断が可能です。
他社のキャッシング審査に通らなかったのに、ダイレクトワンの審査に通ったから「甘い」と言われている?
他社のキャッシングの審査に落ちてしまったけど、ダイレクトワンへ申し込んだら審査に通ったという事例もあります。この事実から審査が甘いと言っている口コミもみられます。
実際、プロミスやアイフルなどの大手消費者金融会社や銀行カードローンの審査には落ちたけど、ダイレクトワンの審査には通るということもあり得るのです。
それは、キャッシング会社やカードローン会社によって個々の審査基準が違うからです。各社の審査基準は公開されていませんが、金利や利用限度額などが違う点を考えると審査基準の違いはあると考えて間違いありません。
ですので、「○○のキャッシングの審査が通らなかったから、ダイレクトワンの審査にも通らないだろう」とは一概には言えません。
年収の3分の1以上の借入をして総量規制に該当している場合、他社ローンを現在延滞していて信用情報に延滞の事実が記載されているなど、明らかに審査に通らない理由がない場合は、ダイレクトワンの審査にチャレンジする価値はあるでしょう。
ただし、一度に何社ものキャッシング・カードローンに申込んだり、立て続けに申込みをすると、余程お金に困っていると判断され、「申込みブラック」とみなされてしまうので注意しましょう。
個人信用情報には、例え契約をしなかったとしても申込みの事実は記載されることは覚えておきましょう。
<申込みブラックとは?>
短期間に多くのカードローン、キャッシングに申込んでいることです。一般的には、1か月の間に3社以上の申込みで「申込みブラック」とみなされるようです。
高金利だから銀行カードローンより審査が甘いというのは誤解
消費者金融会社に比べて金利が低い銀行カードローンは審査が厳しいと一般的に言われています。逆を言えば、銀行カードローンに比べて消費者金融会社は審査が甘いとも受け取られかねません。
しかし、ダイレクトワンをはじめとした消費者金融会社も銀行カードローンの審査同様、貸し倒れなどのリスクを避けるために、厳しく厳格な審査を行っています。そして、返済能力が低いと判断した申込者は審査で落とします。
実際のところ、金利の高さと審査の甘さはまったく関係ありません。というよりも、消費者金融に比べて銀行カードローンの審査が厳しいのであって、消費者金融の審査が甘いわけではないことを覚えておきましょう。
ダイレクトワンの商品概要とWEB申込みの手順
ダイレクトワン
実質年率 | 4.9%〜20.00% |
借入限度額 | 1万円〜300万円 |
月々の返済額 | 1万円〜300万円 |
ポイント | パート、アルバイトの方も申込みOK |
ダイレクトワンのポイント
A安心のスルガ銀行グループ
B来店不要
CWEBで契約完結
D借入可能か「1秒クイック診断」あり
WEB申込みの手順
STEP@WEBで24時間365日いつでもどこでも申込み
↓
STEPA電話にて内容確認
STEPB本人確認資料のアップロード
STEPC契約完了、ローンカードが自宅に届く
まとめ
ダイレクトワンに限らず、正規のキャッシング、カードローンの審査は甘くない、というのが結論でした。審査基準の違いはありますが、どの会社も厳格な審査を行っていますので、特定のカードローンやっキャッシングに対して「ここなら審査に通るだろう」という過度な期待は禁物です。
それでも心配という方は、ダイレクトワンの「クイック診断」を試してみましょう。公式ホームページ上で、年齢・年収・他社の借入れ状況を入力するだけで簡易審査ができます。
申し込み前に個人情報を入力することなく簡易審査ができるので安心ですね。
→→ダイレクトワン←←
また、ダイレクトワン以外のカードローンの審査は甘いのか、厳しいのかについても解説をしていますので、下記の記事を参考にしてみてください。
アイフル、レディースアイフル
※最大50万円以下は原則収入証明書類不要(アイフル利用限度額50万円以下、且つ他社含めた借入総額100万円以下の場合)
※利用可能コンビニは「E-net設置店のみ」「イオン銀行ATM設置店のみ」
プロミス、プロミスレディース
※WEB契約で即日振込は、原則24時間最短10秒で振込可能。
アコム
<参考>
・金融庁ウェブサイト
<執筆者紹介>
資格:ファイナンシャルプランナー3級、簿記3級
勤務実績:某地方にある信用組合で3年間勤務(カードローンの取扱い実績あり)
カードローンの利用歴:これまでに、三井住友銀行カードローン、住信SBIネット銀行カードローンの利用歴あり