広告・プロモーション等を含みます。
香川銀行のカードローン「PaPaっとCard」は、四国地方を中心に展開する香川銀行が提供する個人向け無担保ローンです。
本記事では、「PaPaっとCard」の商品概要はもちろん、申し込み条件、メリット・デメリット、評判、審査の難易度など、様々な情報を紹介します。
特に、香川銀行をメインバンクとしている方はぜひ参考にしてください。
\最短当日融資も可能/
「PaPaっとCard」は、香川銀行が提供する個人向けのカードローンです。急な出費や生活費の補填など、さまざまな状況の「お金が足りない!」を解決してくれます。
申込み対象者 |
・申込時の年齢が満20歳以上満65歳未満で安定した収入のある方※年金受給者、パート・アルバイト、主夫・主婦(配偶者に安定した収入のある方)の方も利用可能 |
---|---|
資金使途 | 自由(ただし、事業資金には利用不可) |
融資限度額 |
10万円以上300万円以下 (10、30、50、100、200、300万円の6コースから選択)※年金受給者、パート・アルバイト、主夫・主婦の方は、融資限度額100万円以内、アルバイトをしている学生の方は、融資金額10万円。 |
必要書類 |
申込時には、次のいずれかの確認資料のアップロードが必要。・本人確認資料(いずれか) |
借入利率(保証料含む) | 年7.0%~年14.6% |
担保・保証人 | 不要※四国総合信用株式会社、株式会社オリエントコーポレーション、トモニリース株式会社のいずれかの保証が必要。 |
毎月の返済額 | 5,000円(借入残高20万円以下の場合) |
金利や利用限度額は、銀行カードローンの中でも平均的な水準と言えます。保証会社はオリコでお馴染みの株式会社オリエントコーポレーションとトモニリース株式会社のどちらかの保証を受けられることが前提になります。
「PaPaっとCard」の申し込み条件は以下の通りです。
・申込時の年齢が満20歳以上満65歳未満で安定した収入のある方
※年金受給者、パート・アルバイト、主夫・主婦(配偶者に安定した収入のある方)の方も利用可能
※申込金額が200万円以上の場合は、満60歳以下の方が対象
・香川銀行本支店の営業エリア内にお勤め又はお住まいの方
※セルフうどん支店は除く。
・香川銀行でATMカードローン(四国総合信用(株)保証)の契約がない方
※香川銀行で既にカードローン(ATMカードローン以外)を持っている方は、解約が必要となる場合あり。
・保証会社の保証が受けられる方
・申込時、香川銀行のローンについて延滞がない方
・申込はWEB専用画面での申込受付に限定
これらの条件を満たす方であれば、申し込みが可能です。
特徴としては、専業主婦(夫)、学生、年金受給者の方も申し込みができる点です。申込み対象とならない銀行カードローンもありますので、貴重です。
「PaPaっとCard」の申し込みは、以下の手順で行います。
①申し込み:香川銀行の窓口、インターネット、電話などから申し込みが可能です。
↓
②審査:提出された情報を基に、所定の審査が行われます。
↓
③契約:審査に通過した場合、契約手続きが行われます。
↓
④カード発行:契約完了後、ローンカードが発行され、郵送または店頭での受け取りが可能です。
申し込みから利用開始までの期間は、審査状況や手続き方法によって異なりますし、即日融資はできません。利用したい日から逆算して余裕を持った手続きを進めることをおすすめします。
ローン専用カードが手元に届く目安は、審査結果連絡後、約1週間です。
「PaPaっとCard」を利用する主なメリットは以下の通りです。
①金利が比較的低い:上限金利が年14.6%と、他のカードローンと比較して低めに設定されています。
②利用限度額が高い:最大300万円までの利用が可能で、大きな資金ニーズにも対応できます。
③返済方法が柔軟:自動引き落としやATMからの返済など、ライフスタイルに合わせた返済が可能です。
④パート・アルバイト・専業主婦(夫)や年金受給者の方も申し込み可能:安定した収入があれば、幅広い職業の方が利用できます。
一方で、以下のデメリットも考慮する必要があります。
①香川銀行の営業エリアに居住または勤務していないと利用できない
香川銀行の営業エリア(主に香川県や四国地方)に居住または勤務していない場合、申し込みができません。そのため、全国対応の大手の消費者金融や銀行カードローンと比較すると、利用できる対象者が限られてしまいます。
②即日融資には対応していない
申し込みから審査、契約、カード発行までには一定の時間がかかるため、即日融資を希望する方には向いていません。急ぎで資金が必要な場合は、他の即日融資可能なカードローンを検討するのも一つの選択肢です。
③在籍確認が行われる可能性がある
勤務先への在籍確認があるため、職場に借り入れを知られたくない方にとってはデメリットになり得ます。ただし、在籍確認の方法については相談可能な場合もあるため、不安な方は事前に銀行に確認するとよいでしょう。
④収入証明書の提出が必要な場合がある
借入希望額によっては、収入証明書の提出を求められることがあります。たとえば、希望額が高額になる場合、源泉徴収票や給与明細書の提出が必要になることもあるため、手続きに時間がかかる可能性があります。
「PaPaっとCard」に関するネット上の評判を見ていきます。
香川銀行カードローン「PaPaっとCard」の評判を調査したところ、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)上での具体的な口コミは見つかりませんでした。しかし、他のインターネット上の情報源から、利用者の声をいくつかご紹介します。
申し込み手続きが簡単ですぐ終わり良かった
カードローンは金利が高いと事前に調べていたので心配だったが、消費者金融より低い金利の審査結果となったので良かった
これらの声から、「PaPaっとCard」は申し込みの手軽さや利用者の不安を軽減するサービスが評価されていることがわかります。ただし、個々の状況や感じ方によって評価は異なりますので、利用を検討される際は、公式サイトや金融機関の窓口で詳細を必ず確認しましょう。
カードローンの審査基準は公開されていないため、「PaPaっとCard」の審査が他社と比較して「甘い」かどうかを断言することは難しいです。
一般的に、金利が低い銀行カードローンは消費者金融と比べて審査が厳しい傾向があります。
審査に通過するためには、信用情報や収入状況などが重要なポイントとなります。過去の金融取引における延滞や債務整理の履歴がある場合、審査に影響を及ぼす可能性がありますので注意しましょう。
また、他社からの借入状況も審査の際に考慮されるため、既に年収の3分の1以上の借入れをしている場合は厳しい結果になるかもしれません。
もし「PaPaっとCard」の審査に通らなかった場合、消費者金融のカードローンを検討しましょう。審査基準は各社で異なるため、香川銀行カードローンの審査に落ちても、他のカードローンの審査には通る可能性があります。
審査に落ちてしまう理由が見当たらない場合は、他の消費者金融のカードローンに申し込みをしてみましょう。
\最短当日融資も可能/
「PaPaっとCard」は、パート・アルバイト・専業主婦(夫)、学生の方も申し込みが可能です。
ただし、専業主婦(夫)の方は配偶者に安定した収入があり、利用限度額は100万円以内となります。また、アルバイトをしている学生の方は10万円以内となりますので注意しましょう。
「PaPaっとCard」の利用限度額は、最高300万円まで設定されています。初回の契約時に設定された限度額を増額したい場合、香川銀行に増額の申し込みを行い、審査に通れば増額が可能です。
簡単に増額できるわけではなく、一定の利用実績を積んだり、契約時より年収がアップしている、他社ローンの借入残高が減少し、返済能力が向上しているなどが必要となります。
香川銀行カードローン「PaPaっとCard」では、勤務先への在籍確認が行われる可能性があります。在籍確認は、申込者が申告した勤務先に本当に在籍しているかを確認するために実施されるもので、カードローン審査では一般的な手続きです。
香川銀行または保証会社から、勤務先に電話がかかってくることが一般的です。通常、担当者の個人名で連絡が入るため、「銀行からの電話」と明かされることはほとんどありませんので安心してください。
一例ですが、在籍確認での電話のやり取りは以下のようになります。
■申込み者本人が電話に出た場合
はい、〇〇株式会社です。
△△(銀行名)と申しますが、□■様はいらっしゃいますか?
はい、□□は私です。
□□様、先日お申込みいただいた件で確認のお電話をさせていただきました。こちらで完了とさせていただきます。失礼いたします。(生年月日も確認される場合もあり)
■申込者本人以外が電話に出た場合
はい、〇〇株式会社です。
△△(銀行名)と申しますが、□□様はいらっしゃいますか?
申し訳ありません、□□は席を外しております。
承知いたしました、ではまたあらためてお電話いたします。失礼いたします。
■在籍確認で聞かれること
・名前や生年月日の確認のみ
在籍確認の方法を変更できるかどうかはケースバイケースでしょう。消費者金融では、書類での確認が認められることもありますが、 銀行カードローンでは電話による在籍確認が基本 となります。どうしても勤務先に電話をかけてほしくない場合は、事前に銀行に相談してみるのがおすすめです。
香川銀行カードローン「PaPaっとCard」は、四国地方を中心とした香川銀行が提供するカードローンで、 最大300万円の利用限度額、年7.0%~14.6%の金利、パート・アルバイト・専業主婦(夫)だけでなく、学生も申し込み可能 というメリットがあります。メリット、デメリットをまとめましたので、申込みの検討材料として参考にしてください。
メリット
✅ 金利が比較的低め(上限金利14.6%)
✅ 幅広い職業の方が申し込める(パート・アルバイト・専業主婦(夫)・学生も可)
✅ 最大300万円までの利用が可能
✅ 利用できる提携ATMが豊富(コンビニATMでも利用可能)
デメリット
❌ 即日融資には対応していない
❌ 審査が消費者金融と比べて厳しい
❌ 在籍確認の電話がある可能性が高い
\最短15分で融資完了/
実質年利 | 3.0%~18.0% |
---|---|
融資までの時間 | 最短15分(申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱いとなる場合あり) |
無利息期間 | なし |
利用限度額 | 1万円~800万円 |
電話での在籍確認 | 原則なし |
\業界最速の3分で融資可能/
実質年利 | 4.5%~17.8% |
---|---|
融資までの時間 | 最短3分(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり) |
無利息期間 | 30日間(メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要) |
利用限度額 | 1万円~500万円 |
電話での在籍確認 | 原則なし |
\無利息期間あり/
実質年利 | 3.0%~18.0% |
---|---|
融資までの時間 | 最短18分(申込み時間や審査状況により希望に添えない場合あり) |
無利息期間 | はじめての方なら最大30日間 |
利用限度額 | 1万円~800万円 |
電話での在籍確認 | 原則なし |
■アイフル、レディースアイフルについて
※既にアイフルをご契約中の方は、ご利用いただけません。
※フリーター、主婦も申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。
※最大50万円以下は原則収入証明書類不要(アイフル利用限度額50万円以下、且つ他社含めた借入総額100万円以下の場合)
※利用可能コンビニは「E-net設置店のみ」「イオン銀行ATM設置店のみ」
■アイフルの貸付条件について
※【商号】アイフル株式会社【登録番号】近畿財務局長(14)第00218号【貸付利率】3.0%~18.0%(実質年率)【遅延損害金】20.0%(実質年率)【契約限度額または貸付金額】800万円以内(要審査)【返済方式】借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式【返済期間・回数】借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)【担保・連帯保証人】不要
■プロミス、プロミスレディースについて
※主婦、学生も申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。
※30日間無利息サービスは、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
※WEB契約で即日振込は、原則24時間最短10秒で振込可能。
■アコムについて
※フリーター、主婦、パート、アルバイトも申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。
当サイト、カードローンプラス(+)では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
サイト管理人・執筆者名 K
1985年生まれの40歳。複数枚(三井住友銀行カードローン、住信SBIネット銀行カードローン)のカードローンを所持しており、利用歴は10年以上。2023年は住宅ローンも借入れ。これまでのカードローン利用経験から感じたメリット、デメリットなど、利用者目線に立ったカードローンの様々な情報を紹介。また、大学新卒から約3年間某信用組合にて従事、住宅ローン、教育ローン、カードローンなどのセールス経験もあり。当サイトの記事は、口コミ・体験談を除き、すべて管理人が執筆。カードローンを検討している方の不安を解消できるような意義のあるサイト運営をモットーにしています。
資格:ファイナンシャルプランナー3級、簿記3級
勤務実績:某地方にある信用組合で3年間勤務(カードローンの取扱い実績あり)。現在は教育事業(中間管理職)に従事しています。
*最終更新日:2025年2月21日
【金融庁からの注意喚起について】
金融庁の借入れに関する注意喚起がされているページを紹介します。
■カードローン・借入れに関して
18歳、19歳のあなたに伝えたい!!~成年年齢引下げを踏まえて~
■後払い・給与ファクタリング・ファクタリングに関して
「今すぐ現金」「手軽に現金」にご注意ください!~いわゆる 後払い(ツケ払い)現金化 に要注意~
*金融庁HPへのリンクとなります。
<参考>
・銀行法 e-Govポータル(https://www.e-gov.go.jp)
・貸金業法 e-Govポータル(https://www.e-gov.go.jp)
当サイトはGMOグローバルサインにより認証されています。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されますので安心してご利用ください。
商号:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
登録番号:関東財務局長(14)第00615号
貸付利率:4.5%~17.8%(実質年率)
遅延損害金:20.0%(実質年率)
融資額:500万円まで
契約額:お客さまご指定の契約額(極度額)の範囲内で、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が決定した金額
返済方式:残高スライド元利定額返済方式
返済期間・回数:最終借入後原則最長6年9か月/1~80回
担保・連帯保証人:不要
商号:アイフル株式会社
登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
遅延損害金:20.0%(実質年率)
契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
担保・連帯保証人:不要
商号:アコム株式会社
登録番号:関東財務局長(14)第00022号
貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
遅延損害金:20.0%(実質年率)
契約極度額:1万円~800万円
返済方式:定率リボルビング方式
返済期間・回数:最終借入日から最長9年7ヵ月・1回~100回
担保・連帯保証人:不要
商号:三井住友カード株式会社
登録番号:近畿財務局長(14)第00209号
実質年率:3.00%~18.00%
遅延損害金:実質年率20.00%
(平年の場合、年365日の日割計算/うるう年の場合、年366日の日割計算)
商品限度額:利用限度額1万円~800万円
※利用限度額は利用状況に応じて最高800万円まで
返済方式:借入後残高スライド元利定額返済方式
返済回数および返済期間:最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があると当社が認めた場合には、最長106回(8年10か月)
担保・連帯保証人:不要
新卒で北関東にある某信用組合に入職し、3年間渉外係として従事。ファイナンシャルプランナー3級、簿記3級を保有。カードローン利用歴は17年。
カードローンや住宅ローンの経験があります。当サイトのすべてを監修しています。企業ではないことを活かし、カードローンの利用者目線を大切にした記事となることを心掛けています。