広告・プロモーション等を含みます。

最適なカードローンを診断する

最適なカードローンを診断する

今すぐ借りたい?

審査に不安がある?

少額だけ借りたい?

周囲にバレるのが不安?

あなたにおすすめのカードローン

オリックス銀行カードローンとオリックスマネーの違いは?両方借りられる?

オリックス銀行カードローンとオリックスマネー(ORIX MONEY)が気になっている方に向けて、商品内容の違い、両方借りることはできるのか、どちらで借りるのがおすすめなのか解説をしていきます。

 

 

特に、お金を借りたいけどローンのことがよくわからないので、有名なところで安心して借りたいという方はぜひ参考にしてください。オリックス銀行カードローンとオリックスマネーは、正社員として働いている方も、パート、アルバイトで働く方も幅広く申し込みができるローンです。

 

■本記事を読んでほしい人
・オリックス銀行カードローンとオリックスマネーのどっちに申し込むべきかわからない
・オリックス銀行カードローンとオリックスマネーのどっちで借りるのが良いのか知りたい
・オリックス銀行カードローンとオリックスマネーは両方借りられるのか知りたい

 

 

 

オリックス銀行カードローン

 

オリックス銀行

金利 1.7%~14.8%
利用限度額 10万円~800万円
申込み条件

満20歳~69歳未満
※原則、毎月安定した収入のある方
※日本国内に在住の方(外国籍の方は、永住者または特別永住者の方)
※株式会社ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方

審査から融資までの時間 申し込みから約1~2週間程
無利息期間 初回契約で契約日の翌日から30日間
毎月の返済額 3,000円~
在籍確認の有無 電話による在籍確認あり

 

オリックス銀行カードローンとオリックスマネー(ORIX MONEY)は全く別のローン

まず始めに、オリックス銀行カードローン、オリックスマネーの商品内容について詳しく知っておきましょう。どちらも「オリックス」と商品名に入っていますが、取り扱っている会社はまったくの別になります。

 

 

下記の表で示した通り、オリックス銀行は「銀行業」、株式会社ドコモ・ファイナンスは「その他金融業」で消費者金融会社となります。

 

オリックス銀行カードローン オリックスマネー
運営会社 オリックス銀行株式会社 株式会社ドコモ・ファイナンス
業種 銀行業 その他金融業
本店所在地 東京都港区芝三丁目22番8号(オリックス乾ビル) 東京都港区浜松町二丁目3-1 日本生命浜松町クレアタワー
主な商品

・eダイレクト預金
・ダイレクト預金
・カードローン
・住宅ローン
・eダイレクト金銭信託
・投資信託

VIPローンカード:主力ローンカードVIP Y`S CARD:20代向けローンカード
VIP Lyrα CARD:女性向けローンカード
ORIX CLUB CARD:個人事業者向けローンカード
ORIX CLUB ビジネスローン:事業者向けのローン
VIPローンカードBUSINESS:事業者専用カード

 

オリックス・クレジットは、オリックスマネーの他にも、個人の方向けのカードローン「VIPローンカード」、個人事業主、経営者の方向けの「VIPローンカードBUSINESS」を取り扱っています。

 

 

VIPローンカードは、最短即日での借り入れが可能(即契)で、オリックスマネー同様に人気のカードローンです。

 

オリックス銀行カードローンとオリックスマネーの金利や利用限度額の比較

続いて、オリックス銀行カードローンと、オリックスマネーの金利や利用限度額など、具体的な商品内容を比較してみましょう。金利や利用限度額は、借入後の返済に直結するため必ずしっかりと理解した上で申し込みをしましょう。

 

オリックス銀行カードローン オリックスマネー
ローンのタイプ カード発行型 アプリ型(カードレス)、カード発行型
金利 年1.7~14.8% 1.5%~17.8%
利用限度額(契約枠) 最高800万円 10万円~800万円
無利息期間の有無 あり(初回契約で契約日の翌日から30日間) なし
返済方法

以下のいずれかの方法・指定の口座からの口座引き落としによる返済
・オリックス銀行指定口座への振り込みによる返済
・提携金融機関のATMからの入金による返済

原則、口座振替
担保・保証人 不要 不要
申し込み可能な方

以下の条件をすべて満たす方・申し込み時の年齢が満20歳以上69歳未満の方
・原則、毎月安定した収入のある方
・日本国内に在住の方(外国籍の方は、永住者または特別永住者の方)
・株式会社ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方

1. 日本国内に居住2. 年齢満20歳以上64歳まで
3. 毎月定期収入がある方

 

オリックス銀行カードローンは、カード発行型のみに対し、オリックスマネーはアプリ型(カードレス)、カード発行型の両方から選ぶことができます。特に、カードを財布に入れておく煩わしさやカードを他人に見られたくないという方は、オリックスマネーのアプリ型(カードレス)を選択するとよいでしょう。

 

 

アプリ型(カードレス)を選ぶメリットは、利用まで郵送物がないことです。家族や同居人にバレたくない方もアプリ型(カードレス)はおすすめです。一方、カード発行型は転送不要の簡易書留でカードを郵送がされます。

 

 

オリックス銀行カードローンのメリットは、金利が低く借りられることでしょう。下限金利は、オリックスマネーが1.5%で、0.2%低いですが、下限金利が適用されることはないと言ってよいでしょう。サラリーマンの平均年収に近い方であれば、上限金利が適用されると考えておくのが無難です。オリックス銀行カードローンの上限金利は、オリックスマネーより3%も低く借りることができます。

 

 

少しでも利息負担を減らし、返済総額、毎月の返済額に負担を掛けたくない方は、オリックス銀行カードローンをおすすめします。

 

 

利用限度額は両社とも最高800万円で違いはありません。オリックスマネーの契約枠と、契約枠に伴う金利は以下の表の通り適用されます。50万円、100万円単位でコース設定がされていることが特徴です。契約枠が大きくなればなるほど適用金利は下がっていきます。

 

■オリックスマネー

契約枠(コース) 金利(実質年率)
800万円、700万円、600万円コース 1.5%~6.0%
500万円、400万円コース 5.0%~8.0%
300万円、200万円コース 5.3%~12.5%
100万円コース 10.0%~14.5%
50万円コース 12.0%~17.8%

 

一方、オリックス銀行カードローンの利用限度額毎に適用される借入利率は以下の表の通りです。

 

■オリックス銀行カードローン

コース 利用限度額 借入利率(年)
800万円コース 700万円超800万円以下 1.7%~4.8%
700万円コース 600万円超700万円以下 3.5%~5.8%
600万円コース 500万円超600万円以下
500万円コース 400万円超500万円以下 4.5%~8.8%
400万円コース 300万円超400万円以下
300万円コース 200万円超300万円以下 5.0%~12.8%
200万円コース 150万円超200万円以下
150万円コース 100万円超150万円以下 6.0%~14.8%
100万円コース 100万円
100万円未満コース 100万円未満 12.0%~14.8%

 

オリックス銀行カードローンがおすすめな人
 →金利を低く借りたい人
 →銀行カードローンで借りたい人

 

オリックスマネーがおすすめな人
 →カードレスで借りたい方
 →自宅に郵便物が届いてほしくない人

 

その他のサービス内容の比較

続いて、金利や利用限度額などの商品内容以外のサービスについて比較してみます。金利や利用限度額などではどちらか選べないという方は、その他のサービス内容で選びましょう。

 

■オリックス銀行カードローンの特徴
①無利息期間がある(初回契約で契約日の翌日から30日間)
②提携ATMの利用手数料が無料
③ガン保障特約付きプラン「Bright」への加入の申し込みも可能
④返済額は月々3,000円~(借入残高が10万円以下の場合)

 

無利息期間がある点は、オリックスマネーにはないサービスの差です。上限金利が低い上に、無利息期間があるので利息負担は少なく借りられるのが一番の特徴と言っても過言ではないでしょう。注意しなければいけないのは、契約日の翌日から無利息期間が適用されることです。

 

 

利用しなくても、無利息期間は減算されていきますので、この点は留意しましょう。

 

 

また、カードローンには珍しく、ガン保障特約付きプラン「Bright」への加入ができることも大きな特徴のひとつです。加入しておけば、万が一、「死亡・高度障害」または「ガンと診断確定された」ときは借入残高が0円となります。家族に負担を掛けたくないという思いがある方は、加入しておくと安心です。

 

 

保険料の負担はないことも安心材料のひとつです。

 

■オリックスマネーの特徴
①アプリ型(カードレス)とカード発行型から選べる
②アプリ型(カードレス)を選んだ場合、郵送物がなし
③公式アプリの利用で、手元にカードがなくても、借り入れ・返済可能
オリックスグループのサービスが優待価格で利用できる会員限定特典あり

 

オリックスマネーの特徴は、上記の4点です。特に、アプリ型を選んだ場合、郵送物がないことがメリットでしょう。ローンはできれば人に知られたくないという方がほとんどです。例え家族や同居人であっても知られたくありません。

 

 

郵送物があることがネックで申し込みを躊躇っているなら、オリックスマネーがおすすめです。オリックス銀行カードローンは、ローンカードが発行されますので、必ず自宅への郵送物があります。カードローンとはわからないようプライバシーには配慮して郵送されるものの、それでも気になる方は気になりますよね。

 

 

郵送物がないオリックスマネーのアプリ型は、家族や同居人に借入れバレたくない方に特におすすめです。

 

 

公式アプリが利用できることも、オリックスマネーの特徴です。ローンカードを持ち歩く必要がありませんので、財布にカードを入れておく煩わしさ、人に見られてしまう心配がありません。そもそもアプリで便利に気軽に利用できる点も大きな魅力です。アプリのみで、借入はもちろん、返済も随時行うことができます。

 

 

4点目に挙げた、会員限定特典もオリックス銀行カードローンにはないサービスです。特典は大きく3つ用意されています。

 

サービス名 特典内容
オリックスレンタカー 基本料金が優待価格で利用可能
オリックスカーシェア

新規入会で
・ICカード発行手数料(1,050円)無料・月額基本料2カ月無料
・2,200円分の時間料金無料×2カ月

個人向けカーリース 新規成約でAmazonギフト券2,000円分プレゼント

 

お得な会員限定特典がありますので、気になる特典がある方はオリックスマネーを選択しましょう。

 

 

オリックス銀行カードローン

 

オリックス銀行

金利 1.7%~14.8%
利用限度額 10万円~800万円
申込み条件

満20歳~69歳未満
※原則、毎月安定した収入のある方
※日本国内に在住の方(外国籍の方は、永住者または特別永住者の方)
※株式会社ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方

審査から融資までの時間 申し込みから約1~2週間程
無利息期間 初回契約で契約日の翌日から30日間
毎月の返済額 3,000円~
在籍確認の有無 電話による在籍確認あり

 

オリックス銀行カードローンとオリックスマネーの両方を借りるのは可能

結論から言うと、オリックス銀行カードローンとオリックスマネーの両方を借りることは「可能」です。

 

 

ローンには、借入れは何社まで、という制限はありません。返済能力があり審査に通過すれば何社からでも借りることは可能です。もちろん、返済能力に限界はありますし、個人によって状況は変わりますが両方借りることはできます。

 

 

既にどちらかを借りていて、利用限度額がいっぱいになってしまったので新規で借りたいという方はチャレンジしてみましょう。

 

オリックス銀行カードローン、オリックスマネーは学生も借りれる?

オリックス銀行カードローンとオリックスマネーは、学生でも借りれるのでしょうか。申し込み対象年齢で確認してみましょう。

 

申し込み対象年齢
オリックス銀行カードローン

満20歳〜69歳未満
原則、毎月安定した収入のある方

オリックスマネー(ORIX MONEY)

満20歳〜69歳
アルバイト、パート、派遣社員の方も申し込み可

 

まず、オリックス銀行カードローンですが、満20歳以上から申し込みができますが、残念ながら学生は申し込みができません。アルバイトなどで毎月安定した収入があっても、学生であれば申し込みができないので注意しましょう。

 

 

一方、オリックスマネーは同じく満20歳以上から申し込み可能、学生も申し込みをすることができます。アルバイトも申し込み可能と公式ホームページに明確に記載もあります。

 

 

もちろん、収入が高ければ高いほど返済能力があると審査ではプラスになりますので、収入が高いことに越したことはありません。ただし、正社員のように高い年収でなくても申し込みができると明示されているのは安心ですね。

 

 

生活費や学費、交際費など、お金が必要だけど家族や友人には頼れない・・という学生の方は、オリックスマネーに申し込みをしてみましょう。

 

年金受給者も借りられる?

69歳までであれば高齢者の方も申し込みが可能です。年金受給者でも申し込みができるため、他社ローンよりも申込みの敷居が低いと言ってよいでしょう。

 

 

もちろん、審査がありますので誰でも借りられるわけではありませんが、そもそも申込み自体を不可としているカードローンやキャッシングも多いので、オリックスマネーは幅広い方が利用可能なローンとなります。

 

申し込みをするにあたって気を付けたいこと

オリックス銀行カードローン、オリックスマネーの両方から借りられることを解説しました。ただし、申し込みをするにあたって気を付けたいことがあります。

 

 

まず、必要以上の借り入れをするための申し込みはしないようにしましょう。借入をすればもちろん返済があります。返済能力があるかどうかが審査のポイントですが、審査に通ったとしても返済が滞ってしまうような状況では借り入れを控えましょう。身の丈に合った借入れであることがローンを利用する絶対条件です。

 

 

また、オリックス銀行カードローンには保証会社があります。オリックス銀行カードローンの審査に通るためには、保証会社の保証を受けられなければいけません。実質、保証会社が審査をしているといってもよいでしょう。

 

 

オリックス銀行カードローンの保証会社は、株式会社ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャル株式会社の2社です。2社両方の保証を受けられなければいけないのではなく、どちらかの保証会社の保証を受けられれば審査に通ります。多くの銀行カードローンの保証会社は1社となりますので、2社の保証会社があるオリックス銀行カードローンは、審査通過の間口が広いと認識してよいでしょう。

 

 

一方で、株式会社ドコモ・ファイナンスは「オリックスマネー(PERSONALローン、おまとめローン)」、個人の方向けのカードローン「VIPローンカード」、個人事業主、経営者方向けの「VIPローンカードBUSINESS」を取り扱っています。いずれかのローンの審査に落ちた経験がある場合は、株式会社ドコモ・ファイナンスの保証を受けることは難しいと予測されます。

 

 

また、新生フィナンシャル株式会社は、カードローンの「レイク」を取り扱っています。こちらも同様に以前申し込みをしていて審査に落ちてしまった場合は保証を受けることが難しいでしょう。

 

 

ただし、以前の申し込みから半年以上経っているなど、一定の期間が経過している場合や、当時から他社のローン残高が減っている、年収が上がっているなど状況の良い変化があれば審査に通る可能性もあります。まずは、自身の状況を確認の上、申し込みをしてみましょう。

 

 

オリックスマネーは保証会社はありません。

 

オリックス・クレジットのカードローンを既に利用している場合は申込み対象外

オリックス・クレジットはオリックスマネーの他にも、カードローンを取り扱っています。既にオリックス・クレジットのカードローンを利用している場合は、残念ながらオリックスマネーは申込み対象外となりますので注意しましょう。

 

 

具体的には、「VIPローンカード」、「VIPローンカードBUSINESS」を利用している方は、オリックスマネーの申込み対象外となります。一部、「VIPフリーローン」のみはおまとめローンであることから、オリックスマネーとの併用が可能です。

 

 

また、「VIPローンカード」、「VIPローンカードBUSINESS」を契約している方でも、利用残高がなければ、解約をすればオリックスマネーへの申込みが可能です。該当する方は少ないかもしれませんが、解約することによって申し込みを検討することができます。

 

借入れできるまでにどのくらいの時間がかかる?

オリックス銀行カードローン、オリックスマネー、それぞれ申し込みから借り入れできるまでにどのくらいの時間がかかるのでしょうか?特に、急ぎで借りたい、お金が必要な方は重要事項ですよね。

 

 

まず、オリックス銀行カードローンは、申し込みから借り入れできるまで、1週間から2週間程度をみておきましょう。

 

 

銀行によっては、即日審査をしているカードローンもありますが、オリックス銀行カードローンは即日審査に対応していません。お金が必要な日(借り入れをしたい日)から逆算して申し込みをしておくことをおすすめします。

 

 

一方、オリックスマネーは、最短60分で審査が完結し即日融資も可能です。申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降となる場合がありますので、必ず即日融資ができるわけではありませんが、オリックス銀行カードローンよりも早く借りることができます。

 

 

できるだけ早く借りられることを優先したい場合は、オリックスマネーがおすすめです。

結論、オリックス銀行カードローンとオリックスマネーはどっちがおすすめ?

ここまで、オリックス銀行カードローンとオリックスマネーの特徴や商品内容を比較してきました。結論、どっちで借りるのがおすすめなのでしょうか。

 

 

個人個人の状況にもよりますので、どちらがよいと断定することはできませんが、以下が決め手として挙げられるでしょう。

 

■オリックス銀行カードローンで借りるのがおすすめな人
・金利はできるだけ低いところで借りて、利息負担を減らしたい
・無利息期間があるローンで借りたい
・安心感がある銀行で借りたい
・病気にかかったときなど、万が一のことを考えたい
・月々の返済負担はできるだけ少なく、マイペースで返済したい
・65歳以上である

 

 

■オリックスマネーで借りるのがおすすめな人
・自宅への郵送物がないローンで借りたい
・カードレスで借りたい(ローンカードを持ちたくない)
・オリックスグループのサービスを優待価格で利用したい
・とにかく急ぎで借りたい(最短即日融資が可能)

 

オリックス銀行カードローンに関するよくある質問【Q&A】

カードローンを契約時に送られてくる郵送物は?

契約時には、ローンカード、②お手続き完了のご案内、③ご利用ガイドの3つの書類が郵送されます。

 

収入が年金のみでも申し込みできる?

可能です。

 

外国籍でも申し込みできる?

外国籍の方も申し込み可能です。(永住者または特別永住者であることが条件)

 

パート、アルバイト、派遣社員でも申し込みできる?

毎月安定した収入があれば申し込み可能です。

オリックスマネーに関するよくある質問【Q&A】

入会金や年会費はかかる?

かかりません。入会金、年会費は無料です。

 

派遣社員でも申し込みできる?

アルバイト・パート・派遣社員・契約社員の方など、現在仕事をされていれば、審査のうえ契約が可能です。

 

自宅や勤務先へカードは送られてくる?

アプリ型(カードレス)で契約をすれば郵送物はありません。カード発行型で契約した場合は自宅にカードが転送不要の簡易書留で郵送されます。

 

 

オリックス銀行カードローン

 

オリックス銀行

金利 1.7%~14.8%
利用限度額 10万円~800万円
申込み条件

満20歳~69歳未満
※原則、毎月安定した収入のある方
※日本国内に在住の方(外国籍の方は、永住者または特別永住者の方)
※株式会社ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方

審査から融資までの時間 申し込みから約1~2週間程
無利息期間 初回契約で契約日の翌日から30日間
毎月の返済額 3,000円~
在籍確認の有無 電話による在籍確認あり

カードローン返済シミュレーター

💡 このシミュレーターでできること

  • 毎月の返済額がすぐに分かります
  • 総利息額も自動計算
  • 元利均等・元金均等の比較も簡単

借入額・年利・期間を入力するだけで、簡単にシミュレーションできます。

返済シミュレーター

毎月の返済額:-

総返済額:-

総利息額:-

人気のカードローン一覧

\最短15分で融資完了/

SMBCモビット

実質年利 3.0%~18.0%
融資までの時間 最短15分(申込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱いとなる場合あり)
無利息期間 なし
利用限度額 1万円~800万円
電話での在籍確認 原則なし

 

\業界最速の3分で融資可能/

実質年利 4.5%~17.8%
融資までの時間 最短3分(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)
無利息期間 30日間(メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要)
利用限度額 1万円~500万円
電話での在籍確認 原則なし

 

\無利息期間あり/

アイフル

実質年利 3.0%~18.0%
融資までの時間 最短18分(申込み時間や審査状況により希望に添えない場合あり)
無利息期間 はじめての方なら最大30日間
利用限度額 1万円~800万円
電話での在籍確認 原則なし

 

掲載しているカードローンについて

■アイフル、レディースアイフルについて

※既にアイフルをご契約中の方は、ご利用いただけません。

※フリーター、主婦も申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。

※最大50万円以下は原則収入証明書類不要(アイフル利用限度額50万円以下、且つ他社含めた借入総額100万円以下の場合)

※利用可能コンビニは「E-net設置店のみ」「イオン銀行ATM設置店のみ」

■アイフルの貸付条件について

※【商号】アイフル株式会社【登録番号】近畿財務局長(14)第00218号【貸付利率】3.0%~18.0%(実質年率)【遅延損害金】20.0%(実質年率)【契約限度額または貸付金額】800万円以内(要審査)【返済方式】借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式【返済期間・回数】借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)【担保・連帯保証人】不要

■プロミス、プロミスレディースについて

※主婦、学生も申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。

※30日間無利息サービスは、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。

※WEB契約で即日振込は、原則24時間最短10秒で振込可能。

■アコムについて

※フリーター、主婦、パート、アルバイトも申込み可能ですが、安定した収入がある方に限ります。

当サイト、カードローンプラス(+)では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

■レイクについて

※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

※365日間無利息:初めてのご契約。Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方。

※60日間無利息:初めてのご契約。Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方。

※365日間無利息・60日間無利息共通:無利息期間経過後は通常金利適用。初回契約翌日から無利息適用。他の無利息商品との併用不可。

 

サイト管理人・執筆者プロフィール

サイト管理人・執筆者名 K

 

1985年生まれの40歳。複数枚(三井住友銀行カードローン、住信SBIネット銀行カードローン)のカードローンを所持しており、利用歴は10年以上。2023年は住宅ローンも借入れ。これまでのカードローン利用経験から感じたメリット、デメリットなど、利用者目線に立ったカードローンの様々な情報を紹介。また、大学新卒から約3年間某信用組合にて従事、住宅ローン、教育ローン、カードローンなどのセールス経験もあり。当サイトの記事は、口コミ・体験談を除き、すべて管理人が執筆。カードローンを検討している方の不安を解消できるような意義のあるサイト運営をモットーにしています。

 

資格:ファイナンシャルプランナー3級、簿記3級

 

勤務実績:某地方にある信用組合で3年間勤務(カードローンの取扱い実績あり)。現在は教育事業(中間管理職)に従事しています。

*最終更新日:2025年2月21日

運営者情報とサイト運営理念はコチラ

コンテンツ制作ポリシーはコチラ

 

【金融庁からの注意喚起について】

金融庁の借入れに関する注意喚起がされているページを紹介します。

■カードローン・借入れに関して

お金を借りる方、借りている方へ

金融庁からのお願い・注意喚起

18歳、19歳のあなたに伝えたい!!~成年年齢引下げを踏まえて~

違法な金融業者にご注意!

■後払い・給与ファクタリング・ファクタリングに関して

「今すぐ現金」「手軽に現金」にご注意ください!~いわゆる 後払い(ツケ払い)現金化 に要注意~

給与の買取りをうたった違法なヤミ金融にご注意ください!

ファクタリングの利用に関する注意喚起

*金融庁HPへのリンクとなります。

 

<参考>

金融庁ウェブサイト

銀行法 e-Govポータル(https://www.e-gov.go.jp)

貸金業法 e-Govポータル(https://www.e-gov.go.jp)

日本貸金業協会

 

SSL グローバルサインのサイトシール

当サイトはGMOグローバルサインにより認証されています。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されますので安心してご利用ください。

 

商号:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

登録番号:関東財務局長(14)第00615号

貸付利率:4.5%~17.8%(実質年率)

遅延損害金:20.0%(実質年率)

融資額:500万円まで

契約額:お客さまご指定の契約額(極度額)の範囲内で、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が決定した金額

返済方式:残高スライド元利定額返済方式

返済期間・回数:最終借入後原則最長6年9か月/1~80回

担保・連帯保証人:不要

プロミスに関する記事はこちら

商号:アイフル株式会社

登録番号:近畿財務局長(14)第00218号

貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)

遅延損害金:20.0%(実質年率)

契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)

返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式

返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)

担保・連帯保証人:不要

アイフルに関する記事はこちら

商号:アコム株式会社

登録番号:関東財務局長(14)第00022号

貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)

遅延損害金:20.0%(実質年率)

契約極度額:1万円~800万円

返済方式:定率リボルビング方式

返済期間・回数:最終借入日から最長9年7ヵ月・1回~100回

担保・連帯保証人:不要

アコム関する記事はこちら

商号:三井住友カード株式会社

登録番号:近畿財務局長(14)第00209号

実質年率:3.00%~18.00%

遅延損害金:実質年率20.00%

(平年の場合、年365日の日割計算/うるう年の場合、年366日の日割計算)

商品限度額:利用限度額1万円~800万円

※利用限度額は利用状況に応じて最高800万円まで

返済方式:借入後残高スライド元利定額返済方式

返済回数および返済期間:最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があると当社が認めた場合には、最長106回(8年10か月)

担保・連帯保証人:不要

SMBCモビットに関する記事はこちら

全ての記事の著者(カードローン保有者)

新卒で北関東にある某信用組合に入職し、3年間渉外係として従事。ファイナンシャルプランナー3級、簿記3級を保有。カードローン利用歴は17年。

カードローンや住宅ローンの経験があります。当サイトのすべてを監修しています。企業ではないことを活かし、カードローンの利用者目線を大切にした記事となることを心掛けています。

運営者情報とサイト運営理念

免責事項とプライバシーポリシーについて