オリックス銀行カードローンは外国人でも借りれる?外国人の申込み条件とは?
オリックス銀行カードローンは、金利が1.7%〜17.8%で安心の低金利、知名度も信頼性も高いオリックス銀行ということで人気のあるカードローンです。
以前のテレビコマーシャルで、女優さんが出演していたこともあり、働く女性に特に人気のカードローンです。
そんなオリックス銀行カードローンですが、日本人だけでなく外国人の方も借りることはできるのでしょうか。
本記事では、外国人がオリックス銀行カードローンを借りる為の申込み条件について詳しく解説をします。ぜひ参考にしてください。
外国人がオリックス銀行カードローンを借りる申込み条件
外国人がオリックス銀行カードローンを借りれるか借りれないかですが、外国人の方もオリックス銀行カードローンは借りることができますので安心してください。
ただし、どんな方でも借りれるわけではなく、一定の条件があります。それは下記の通りです。
<外国人がオリックス銀行カードローンに申込む条件>
外国籍の方は、永住者または特別永住者の方
外国人の方は、日本への永住者または特別永住者の方に限られます。
<永住者とは?>
永住者とは、原則10年以上継続して日本に在留していて、下記の3つの要件を満たす外国人が対象となります。(日本人と結婚している場合は3年で良いなどの特例もあります)
1.素行が良好であること
2.独立の生計を営むに足りる資産または技能を有すること
3.その者の永住が日本国の利益に合すると認められること
(ただし、日本人・永住者または特別永住者の配偶者またはその子の場合は、1及び2に適合することを要しない)
永住者となる為には、法務省へ申請をし、許可を得ることになります。許可を得ることができれば、在留資格の更新をする手間もなくなるうえ、オリックス銀行カードローンへの申込みも可能となります。
<特別永住者とは?>
1991年(平成3年)11月1日に施行された「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法(入管特例法)」に定められた在留資格を有する者を、特別永住者といいます。第二次世界大戦中に、日本の占領下で日本国民とされた在日韓国人・朝鮮人・台湾人の人たちが、敗戦後の1952年のサンフランシスコ平和条約で朝鮮半島・台湾などが日本の領土でなくなったことにより、日本国籍を離脱しました。その在日朝鮮人・韓国人・台湾人とその子孫について、日本への定住などを考慮したうえで、永住を許可したのが、特別永住権です。
特別永住者証明書の交付申請の許可は法務大臣から得ることになります。実際に申請する先は、在留資格が地方入国管理官署なのに対し、特別永住者証明書の交付申請は居住地の市区町村窓口になるので注意しましょう。
上記のどちらかの条件を満たしていれば、外国人であってもオリックス銀行カードローンへの申込みは可能となります。
その他のオリックス銀行カードローンの申込み条件とは?
永住者、特別永住者でもあっても、その他のオリックス銀行カードローンの申込み条件も満たしていなければ申し込みはできません。
その他の申込み条件とは下記の通りです。
・原則、毎月安定した収入のある方で、申込時の年齢が満20歳以上69歳未満の方、かつ日本国内にご在住の方
この条件は、永住者または特別永住者だからといって特別な条件ではなく、すべての方に当てはまる条件なので安心してください。
また、上記のすべての条件を満たしていたとしても、申込み後には審査があります。
その審査に通って初めて借入れを出来ることになることは理解しておきましょう。ただし、「毎月安定した収入」はそれほど高いハードルではありませんし、パート、アルバイトの方でも審査に通ったという口コミが多数みられています。
外国人がカードローンを借りる場合に必要な書類は?
また、借入れをする場合どんな書類が必要になるのか気になっている外国人の方もいると思います。基本的には日本人が借りる場合と変わらないという認識でよいですが、下記の書類提出があるでしょう。
・本人確認書類(運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、健康保険証など)
・外国人登録証明書、在留カード、特別永住者証明書など
・希望借入金額によっては、源泉徴収票、給与明細書、確定申告書などの収入証明書類
※2020年2月4日以降に申請されたパスポートは「所持人記入欄(住所記載)」のページが無いため、本人確認書類として利用されません。
特に難しい書類はありませんので安心してください。申込み前にこれらの書類をあらかじめ用意しておけばスムーズに手続きが進むはずです。
以上のことを頭に入れてまずは申込みをしてみましょう。申込みから借入れまでの手順は以下の通りですのでぜひ参考にしてください。
オリックス銀行カードローンの商品内容と申込みの手順
オリックス銀行カードローン
安心の銀行カードローン!金利は業界最低水準の1.7%〜17.8%で利用がしやすいカードローンです。
金利 | 1.7%〜17.8% |
利用限度額 | 最高800万円 |
オススメポイント | 業界最低水準の月々3,000円からの返済(※借入残高10万円以下の場合) |
オリックス銀行カードローンの申込みから契約完了・カード発行までの流れは次のようになります。申込みは、WEBサイトから24時間365日、自分の都合に合わせて可能です。
店舗はないネット銀行なので、申込み方法はWEB申込のみとなります。パソコン、タブレット、スマホ、携帯から簡単に申込みできます。
STEP1.申し込みフォームへの入力
オリックス銀行Webサイトから、申込みフォームに必要事項を入力します。
↓
STEP2.受付メールの配信
申込みフォームに登録したEメールアドレスに「Eメールアドレス確認用URL」が送信されます。Eメールが届いたらEメールアドレス確認用URLをクリックし受信確認を行います。Eメールアドレスの受信確認をすると、審査結果等の連絡をEメールで受け取ることができます。
↓
STEP3.ローン審査の開始
オリックス銀行と保証会社の所定の審査を開始します。STEP2で登録したEメールアドレスを確定すればEメールで連絡を受け取ります。その他は、電話・書面で連絡されます。
↓
STEP4.本人意思確認
希望の連絡先に電話が入ります。本人確認・申し込み内容確認および勤務先へ在籍確認がされます。
↓
STEP5.ローンカード発行
ローンカードが発行され、数日間で自宅住所に届きます。
↓
STEP6.必要書類の提出
STEP4完了後、登録のPCEメールアドレスに「必要書類アップロード用URL」が送信されます。Eメールが届いたら必要書類アップロードURLをクリックし必要書類のアップロードを行います。
↓
STEP7.契約完了→借入れ
最終審査と、必要書類の確認が終了すると契約完了です。ローンカード到着後から借入れ可能になります。また、指定口座への振込による借入れも可能です。
申込みの手順は上記の通りです。ただし、書類不備等があればその分借入れまでの日数は伸びてしまいますので、スマホでの入力間違いのないよう申込みを行いましょう。
アイフル、レディースアイフル
※最大50万円以下は原則収入証明書類不要(アイフル利用限度額50万円以下、且つ他社含めた借入総額100万円以下の場合)
※利用可能コンビニは「E-net設置店のみ」「イオン銀行ATM設置店のみ」
プロミス、プロミスレディース
※WEB契約で即日振込は、原則24時間最短10秒で振込可能。
アコム
<参考>
・金融庁ウェブサイト
<執筆者紹介>
丑年生まれの36歳。自身も複数枚のカードローンを所持している自称「カードローンマニア」です。
★本サイトの記事は、口コミ・体験談を除き、すべてサイト管理人が執筆しています。
資格:ファイナンシャルプランナー3級、簿記3級
勤務実績:某地方にある信用組合で3年間勤務(カードローンの取扱い実績あり)
カードローンの利用歴:これまでに、三井住友銀行カードローン、住信SBIネット銀行カードローンの利用歴あり