ジャパンネット銀行カードローンの審査は遅い?審査時間はどれくらい?
本記事では、ジャパンネット銀行カードローンの審査時間について解説をします。ネット上の口コミの一部では、「審査が遅い」とも言われているようですが、実際はどうなのでしょうか?順を追って解説していきます。
<ジャパンネット銀行カードローンの商品情報>
実質金利 | 1.59%〜18.0% |
利用限度額 | 10万〜1,000万円 |
資金使途 | 自由(ただし事業資金は除く) |
無利息期間 | あり(初回借入日から30日間) |
ジャパンネット銀行カードローンの申し込みの流れは?
まずは、ジャパンネット銀行カードローンの申し込みの流れを簡潔に確認しておきましょう。
@申し込み→A仮審査結果の通知(メール)→B本審査
大きくわけると上記の3項目の手続きとなります。仮審査の結果が、本審査での結果と必ずしもイコールになるとは限りませんが、本審査で不備がなければ多くは仮審査結果の通りになります。
<本審査で審査される項目とは?>
・本人確認書類として提出した書類と申込時の申告内容に相違がないか
・提出された書類が有効なものか
・勤務先への在籍確認
上記に不備がなければ、本審査に通る確率も非常に高くなるでしょう。
では、仮審査の結果がメールで通知されるまでの時間はどれくらいかかるのでしょうか?ジャパンネット銀行カードローンは、申し込みから仮審査の結果の通知までスムーズに審査が進めば、最短60分としています。
実際に借入れができるまでには、本審査を通過しなければいけませんので、翌日以降になりますが、仮審査が最短60分というのは、数ある銀行カードローンのトップクラスのスピードです。
申し込みの流れに時間を加えてみると、以下の通りになります。
@申し込み→A最短30分で仮審査結果の通知(メール)→B本審査→C契約手続き完了後、借入れ可能
ネット上では審査が遅いという口コミもあると書きましたが、実際はスピーディーな審査であることがわかりますね。自分が借入れできるかどうか早く結果が知りたい、早く借入れしたいという方は、ぜひジャパンネット銀行カードローンへの申し込みを検討してみましょう。
下記からは、もっと詳細なジャパンネット銀行カードローンの申し込み手順を解説しています。そのままお手持ちのスマホから申し込みも可能ですので、ぜひ参考にしてください。
ジャパンネット銀行カードローンの商品概要と申込み手順
ジャパンネット銀行カードローン
★coming soon★
安心の銀行カードローン。スマホやパソコンのみで申込みから借入れまで完結できます。
金利 | 1.59%〜18.0% |
最高利用限度額 | 1,000万円 |
資金使途 | 自由(ただし事業資金は除く) |
オススメポイント | 初回借入日から30日間は利息が0円の初回特典あり! |
ジャパンネット銀行の口座を持っている方の契約の流れ
ログイン後の画面から申し込みが出来ます。必要情報を入力していきます。
既に口座開設をした際に基本情報は登録をしていますので、大きな手間はありません。
申込み後は、勤務先への在籍確認が行われます。ただ、在籍確認が心配な方もいるでしょう。
在籍確認で多い質問とジャパンネット銀行の回答は以下のとおりです。
ローンに関する電話であることは、わからないよう配慮をします。また、本人以外申込みの情報を伝えることも当然ありません。
本人と話しができる場合に限り、申込事実の確認や、簡単な質問に答えていただくことで本人確認を行う場合があります。
本人確認として提出可能な書類の一例は以下の通りです。
個人番号(マイナンバー)カードのコピー
パスポートのコピー
各種健康保険証のコピー
印鑑証明書(原本)
住民票の写し(原本)
上記の本人確認書類は、スマートフォンまたはパソコンからかんたんにアップロードして提出が可能です。もし、スマホやパソコンを持っていなくても、郵送での提出も出来るので安心しましょう。
借入限度額が50万円を超える場合は、前年所得が記載された収入証明書が必要となります。収入証明書として提出可能な書類は以下のとおりです。
<給与所得者の方>
住民税課税決定通知書
住民税課税証明書
給与明細※最新2ヶ月分+あれば最新1年以内の賞与明細
<個人事業者の方>
納税証明書(その1、その2)
住民税納税通知書
住民税課税証明書
また、上記の収入証明書は、パソコンやスマホからの画像アップロードにて提出が可能です。
本人確認書類の提出同様に、スマホやパソコンを持っていない方は郵送での提出も可能です。
登録のメールアドレスに、利用限度額を含む審査結果の通知がきます。
※ただし、審査結果の連絡は、原則として平日の営業時間内となるので頭に入れておきましょう。
ジャパンネット銀行内での手続完了後、借り入れをスタートできます。完了した旨は、メールで通知が来るので安心しましょう。
以上が、ジャパンネット銀行の普通預金口座を持っている方の契約の流れです。
ジャパンネット銀行の口座を持っていない方の契約の流れ
普通預金口座を持っていない方は、口座解説が必要です。ただし、同時申込みが可能ですので、時間を掛けず、効率的に申込みが出来ます。
申込み後は、収入証明書の提出と勤務先への在籍確認が行われます。収入証明書として有効な提出書類と、在籍確認の方法は前述した通りです。
インターネットで口座開設とカードローンの申し込みをされた後、本人確認資料を口座開設アプリで送信します。
スマホを持っていない方は、郵送での提出も可能です。
登録のメールアドレスに、利用限度額を含む審査結果の通知がきます。
※ただし、審査結果の連絡は、原則として平日の営業時間内となるので頭に入れておきましょう。
ジャパンネット銀行内での手続完了後、メールで手続完了の連絡がきます。
キャッシュカードとトークンを受け取り後、初期設定を行います。
ジャパンネット銀行内での手続完了後、借り入れをスタートできます。完了した旨は、メールで通知が来るので安心しましょう。
以上がジャパンネット銀行の普通預金口座を持っていない方の契約までの流れです。
どちらも手続き自体は非常に簡単なので、スマホやパソコンの操作が苦手な方も心配はいらないでしょう。
アイフル、レディースアイフル
※最大50万円以下は原則収入証明書類不要(アイフル利用限度額50万円以下、且つ他社含めた借入総額100万円以下の場合)
※利用可能コンビニは「E-net設置店のみ」「イオン銀行ATM設置店のみ」
プロミス、プロミスレディース
※WEB契約で即日振込は、原則24時間最短10秒で振込可能。
アコム
<参考>
・金融庁ウェブサイト
<執筆者紹介>
丑年生まれの36歳。自身も複数枚のカードローンを所持している自称「カードローンマニア」です。
★本サイトの記事は、口コミ・体験談を除き、すべてサイト管理人が執筆しています。
資格:ファイナンシャルプランナー3級、簿記3級
勤務実績:某地方にある信用組合で3年間勤務(カードローンの取扱い実績あり)
カードローンの利用歴:これまでに、三井住友銀行カードローン、住信SBIネット銀行カードローンの利用歴あり